LABOホンテン

スマホ/iPhone/PCタブレット/格安SIM・アプリ・ガジェット・ゲームなどの総合デジタル情報【支店はない】

当サイトの記事は広告を含みます

【予算3万円以内】お勧めミッドレンジクラスのSIMフリー中華スマホBEST5【まとめ】

「予算3万円以内で何か良いお勧めのスマートホンある?」という質問を良く受けます。
先週は2人から立て続けに「母に持たせたいので3万円前後で何か無い?」「ゲーム用にサブ端末を持ちたいんだけど、3万円程度でコスパの良いスマホある?」と聞かれました。

いつも何故か3万円!

3万円という価格は、サブ端末、良く壊す人、子供に持たせるには丁度良い価格なのでしょう。確かに1万円のスマホだと少し怖くて手が出せないという気持ちも判ります。

私はその都度、用途によってお勧めスマホをお答えしています。しかし先週は「自分ならどれを選ぶだろう?」と真剣に悩んでしまいました。

お勧めミドルレンジスマホBEST5

2019年 10月現在の “お勧めミドルレンジ中華スマートホン” を書きだして、ランキングを付けてみました。

1位:Xiaomi Mi 9T

人気ナンバー1!

OS  MIUI 10
Android 9 ベース
SoC  Snapdragon 730
RAM 6GB / 8GB
ROM 64GB/128GB/256GB
ディスプレイ 6.39 インチ
2340×1080 pixels
有機EL
カメラ フロント:20 MP
リア:
48MP + 8MP + 13MP
バッテリー 4,000 mAh
対応バンド 3G: WCDMA 
B1/B2/B4/B5/B8
4G: TD-LTE
B38/B40
FDD-LTE 
B1/B3/B5/B7/B8/B20
サイズ 156.7 x 74.3 x 88mm
重量 190g
対応バンド
ドコモ
プラチナバンド/プラスエリア非対応
ソフトバンク
(Y!モバイル)
au

  Xiaomi(シャオミ)のフラッグシップ端末「Miシリーズ」の最新モデルです。
旧モデル(Mi 9)ではディスプレイ部が”しずく型ノッチ”を採用していましたが、最新モデルではポップアップ式のカメラへと変更となり、ノッチレスの全画面ディスプレイへと進化しています。極狭ベゼル幅が特徴で上1.85mm、下3.8mm、左右2.11mmとなっており、画面占有率が占有率は91.9%の全画面ディスプレイを実現しています。

SoCにはクアルコムの新型高性能チップセット「Snapdragon 730」を搭載しており、AnTuTuベンチマークスコアは約21万3000ポイント。ハイエンド機の下のプレミアム・ミッドレンジという位置付けです。インディスプレイの指紋認証もさらに進化しており、認証制度が前モデルより30%向上しています。
ゲーミングスマホBlack Shark用のゲームパッドが取付可能で、CPUクロック周波数を動的に調整するゲームモード「Game Turbo 2.0」を搭載しています。

カメラ構成は、フロントカメラは2000万画素(F/2.0)。0.8秒でポップアップし、落下時には自動で検知して収納されます。背面カメラは、メイン4,800万画素(F1.75)のソニーIMX586、サブには超広角カメラ1,300万画素(124.8°)+光学2倍望遠カメラ800万画素のトリプルレンズ仕様。

シャオミのフラッグシップモデルは、比較的価格が安くて最新トレンドを詰め込んでいる事でゲーマーに人気があります。このモデルも2万円台から買える高コストパフォーマンスの端末となっています。ちなみに上位モデルの「Mi 9T Pro」との違いはSoCのみです。

この端末は、日本からの注文数は断トツ一番です。特に最小構成モデル(RAM 6 GB+ ROM 64 GB)が圧倒的に人気です。

【価格の目安】
6 GB RAM + 64 GB モデル:約 2万 8000円
6 GB RAM + 128 GB モデル: 約 3万 2000円

2位:Xiaomi Redmi Note 8 Pro

圧倒的なコスパ!

OS  MIUI 10
Android 9.0ベース
SoC Mediatek Helio G90T
(2x Cortex-A76 & 6x Cortex-A55)
GPU Mali-G76 MC4
ディスプレイ 6.53 インチ
1080 x 2340 Pixcels
RAM 6 GB / 8 GB
ROM 64 GB / 128 GB
カメラ フロント:20MP
リア:64+8+2+2 MP
microSD
スロット
最大 256 GB
SIM NanoSIM + NanoSIM
DSDS対応
認証方式 指紋
Wi-Fi 802.11 b / g / n
Bluetooth 5.0
バッテリー 4,500 mAh
対応バンド 2G: GSM
B2/B3/B5/B8
3G: WCDMA
B1/B5/B8
CDMA EVDO: EC0
4G: FDD-LTE
B1/B3/B5/B8
TDD-LTE
B34/38/39/B40/B41
インターフェイス USB-C
防水
 サイズ 161.3 x 76.4 x 8.8 mm
 重量 199 g
その他 Glonass, Beidou, Galile,NFC
対応バンド
ドコモ
プラチナバンド/プラスエリア非対応
ソフトバンク
(Y!モバイル)
au

Redmi Note 8 Proは、Xiaomiの廉価レーベル「Redmi」の中の大画面シリーズ「Redmi Note」の最新モデル。同シリーズは、低価格にも関わらずハイスペックな事から高コスパ端末として人気があります。

発売されたばかりのニューモデル “ Redmi note 8 Pro”は、6400万画素の4眼カメラを搭載し、最新のゲーミング向けSoCのMediatek Helio G90Tを採用しています。
Helio G90Tの“G” はGaming(ゲーミング)を意味しており、Cortex-A76とCortex-A55を組み合わせたオクタコアプロセッサでミドルハイレンジに属します。ゲームでの使用を強く意識した端末で、リキッドクーリング(液冷)システムも搭載されており、処理の重いゲームでの発熱も抑える設計となっています。
AnTuTuが微博に公開したベンチマークスコアは22万2,282ポイント。このシリーズは相変わらず素晴らしいスペックのお買い得端末です。

【価格の目安】
6GB+64GBモデル: $ 249.99
6GB+128GBモデル :$ 279.99
8GB+128GB モデル:$ 319.99

 

3位:UMIDIGI F2

日本のキャリアフル対応が魅力!

OS Android 10
SoC MediaTek, Helio P70
GPU ARM Mali G72 MP3 900MHz
ディスプレイ 6.53 インチ
2340 x 1080 Pixcels
IPS液晶
RAM 6 GB
ROM 128 GB
カメラ フロント: 32.0MP
リア: 48 + 13 + 5 + 5MP
microSD
スロット
最大 256GB
SIM NanoSIM + NanoSIM
DSDV対応
認証方式 指紋 / 顔
Wi-Fi 802.11 b / g / n / ac
Bluetooth 4.2
バッテリー 5,150 mAh
対応バンド 3G: WCDMA:
B1 /2 /4 /5 /6 /8
TD-SCDMA:
B34 /39
CDMA EVDO:
BC0 /BC1
4G: FDD-LTE:
B1 /2 /3 /4 /5 /6 /7 /8 /12 /13 /17 /18
19 /20 /26 /28A /28B /66 /71
TDD-LTE:
34 /38 /39 /40 /41
インターフェイス USB-C
防水 非対応
 サイズ 162.6mm × 77.7mm × 8.7mm
 重量 207 g
その他 GLONASS, BDS, GALILEO, NFC
対応バンド
ドコモ
ソフトバンク
(Y!モバイル)
au

  SoCにHelio P70を搭載したミドルアッパーレンジの端末です。Antutu(7.1)でのベンチマークは約14万ポイント。
背面カメラには、Samsung のイメージセンサー「ISOCELL Bright GM1」採用の4,800万画素のメインカメラを含めた4眼レンズ(クアッドカメラ)を搭載しています。

ディスプレイは、6.53 インチの2340*1080(FHD+)アスペクト比は19.5:9 の縦長画面。旧モデルのF1 Playではしずく(ウォータードロップ)型 ノッチを採用していましたが、今モデルではパンチホール型に変更になりました。
もちろんUMIDIGI製のスマートホンの最大の魅力である”日本3大キャリア”のバンドにフル対応しています。
安くて業界のトレンド機能全部入り+日本3大キャリア対応!最近の日本では定番の中華スマホメーカーになりつつあります。

記事掲載時(2019年10月)では、取り扱いECサイトはアリエクスプレス内公式ショップのみとなっております。

【価格の目安】約2万 7100円

【Aliexpress】UMIDIGI F2

4位:HUAWEI Enjoy 10 Plus

バランスの取れた良端末!

OS EMUI 9.1
Android 9 ベース
SoC  Hisilicon Kirin 710F
Octa core
GPU Mali G51-MP4
ディスプレイ 6.59 インチ
2340×1080 pixels
IPS液晶
RAM 4GB/6GB/8GB
ROM 128 GB
リアカメラ 約4800万画素
約800万画素
約200万画素
フロントカメラ 約1,600万画素
microSD
スロット
最大 512 GB
SIM NanoSIM + NanoSIM
DSDS対応
Wi-Fi 802.11 b / g / n
Bluetooth 4.2
バッテリー 4,000 mAh
対応バンド
2G: GSM
B2/B3/B5/B8
3G: WCDMA
B1/B2/B5/B8
TD-SCDMA
B34/B39
4G: FDD-LTE
B1/B3/B5/B7/B8/B19
TD-LTE
B34/B38/B39/B40/B41
対応バンド
ドコモ
プラスエリア非対応
ソフトバンク
(Y!モバイル)
au

ポップアップ式セルフィーカメラを搭載したミッドレンジのスマートフォン。
搭載しているSoCはファーウェイのミッドレンジ向けプロセッサー「 Hisilicon Kirin 710F」でAntutuスコア(v7.1)は約14.4万ポイント。

リアカメラはメインに4800万画素の広角カメラ( F1.8)、サブには800万画素(超広角 F2.4)+200万画素(深度 F2.4)の構成のトリプルカメラ構成となっています。前面にポップアップ式のセルフィーカメラを搭載しています。

程よいスペックで使い勝手の良さそうな端末ですが、大画面化に伴って端末サイズが大きいので、女性や手の小さい方には厳しいかもしれません。
色々問題になっているメーカーですが、一時はAppleと肩を並べていた一流企業!端末の作りや性能は、他の中華スマホブランドからは頭一つ抜きん出ています。

【価格の目安】
4G + 128GBモデル:2万 9,500円
6G + 128GBモデル:3万 2000円

5位:Xiaomi Mi A3

安くて全部入り!

OS MIUI 10
Android 9.0ベース
SoC Qualcomm Snapdragon 665
ディスプレイ  6.088 インチ
1560 x 720 Pixcels
RAM 4GB
ROM 64GB / 128GB
カメラ フロント
32MP
リア
48MP + 8MP + 2MP
バッテリー 4,030 mAh
対応バンド GSM :
B2/3/5/8
WCDMA :
B1/2/4/5/8
TDD LTE:
B38/40
FDD LTE:
B1/2/3/4/5/7/8/20/28
 サイズ 153.48×71.85×8.475mm
 重量 173.8 g
対応バンド
ドコモ
プラチナバンド/プラスエリア非対応
ソフトバンク
(Y!モバイル)
au

Mi A3はXiaomiのミドルレンジモデル「Aシリーズ」の最新モデルとなります。ディスプレイは6.088インチ(1560 x 720HD+)AMOLED (有機EL)液晶画面。アスペクト比は19.5:9。ウォータドロップ型のノッチを採用しています。搭載されるSoCは、最新ミドルレンジ向けSoCの「Snapdragon 665」を採用しており、Antutuベンチマーク約14万程度。

リアカメラの構成は、メインにSONYのイメージセンサー採用の4800万画素(F1.79)のレンズ、サブには800万画素(F2.2)の118°超広角レンズ、200万画素の被写体の3D情報を収集する深度センサー「ToFレンズ(F1.2)」のトリプルカメラ仕様となっています。スペック的にはミドルレンジモデルながらに、トリプルカメラや画面内指紋認証など、ハイエンド並みの機能を搭載しており、手頃で魅力的な端末に仕上がっています。

私も手元に持っていますが、処理能力は普段使いでは十分すぎるレベルで、4800万画素のカメラがとても綺麗です。コストパフォーマンスは最高です。

【価格の目安】
4 GB + 64 GBモデル: 2万 1000円
4 GB + 128 GBモデル:2万 5000円

お勧めミドルレンジスマホまとめ

予算3万円と決めていれば、自分なら間違いなく2位の「Xiaomi Redmi Note 8 Pro」の6GB+128GBモデル を買うと思います(3万円ジャスト)

この端末は低価格にも関わらず、6800万画素のクアッドカメラとSoCには最新プロセッサーの「 Helio G90T」を搭載しており、リキッドクーリング(液冷)システムまで搭載されています。
残念ながらドコモのプラチナバンドには未対応ですが、都市部での使用は問題ありません。ハイエンド端末までは不要だが、そこそこゲームを楽しみたいユーザーにはベストな端末です。

しかしながら「Xiaomi Redmi Note 8 Pro」と「HUAWEI Enjoy 10 Plus」「UMIDIGI F2」の3端末は、画面が大きいので端末サイズも結構あります。程よい大きさなら「Mi 9T」が良いと思います。

安くあげたいのなら「Xiaomi Mi A3」、郊外へ良く行く方はやはり国内3大キャリアのバンドにフル対応の「UMIDIGI F2」がお勧めです。

ECサイト/割引クーポン

今回ご紹介した端末は、セール対象になっている事が多く、割引クーポンが発行されている場合があります。
下記ページからチェックしてみて下さい

The following two tabs change content below.
アバター画像

タカシ

iPhone/Androidをはじめ最新家電が大好きなWebエンジニアです。あまり優等生な記事では面白くないので、少し際どい皆が本当に知りたい情報を記事にしてゆきたいと考えています。二次情報を転載するだけの「スマホ情報ブログ」にならないよう役に立つ情報を発信してゆきます。

コメント

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Return Top