LABOホンテン

スマホ/iPhone/PCタブレット/格安SIM・アプリ・ガジェット・ゲームなどの総合デジタル情報【支店はない】

当サイトの記事は広告を含みます

【レビュー】外出先からiPhoneで遠隔操作・スケジュール管理ができるデロンギのマルチダイナミックヒーター『MDH15WIFI-BK』を使ってみた

デロンギから発売されている「マルチダイナミックヒーター MDH15WIFI-BK」を2か月間使ってみましたのでレビュー記事を投稿したいと思います。
こちらのヒーターはオイルヒーターでお馴染みの「デロンギ」から発売されている製品ですが、オイルヒーターではありません。空気が乾燥しにくくクリーンで静か、というオイルヒーターの長所を継承しつつ、旧オイルヒーターと比べ電気代が63%節約できる新タイプのヒータです。またWi-FI機能を搭載しており、Apple HOME KITに対応しています。専用の「HOME」アプリを使う事でiPhoneを使った遠隔操作が可能なモデルで、帰宅前に部屋を暖めておくといった使い方ができるのが一番の特徴です。

こちらは推奨の部屋のサイズが10~13畳用タイプですが、密閉率の低い一軒家での使用となりますので8畳の部屋に導入しました。

マルチダイナミックヒーター MDH15WIFI-BK仕様

サイズ(mm) 長さ495 × 幅275 × 高さ665
本体重量(kg) 12.5
色 ピュアホワイト+マットブラック
消費電力(W) 1500
電力切替(W) 300/600/900/1200/1500
広さの目安(畳) 10~13畳
待機電力(W) 約2.0
コードの長さ(m) 2.5
電圧/周波数 AC100V/50/60Hz

※Apple TV(第4世代)32GBセットのタイプあり

※iPhoneを使わずにリモコンタイプは「MDH15-BK」

 

本体レビュー

見た目はまんまオイルヒーターですが、モノトーンのボディがスタイリッシュでお洒落です▼

 

上部はメッシュ▼

 

表示部は設定温度と運転モード状態が表示されます▼

 

最大1500Wもの電力を使うので、コンセントはタコ足などでは無く壁のコンセント直挿しを推奨されています▼

コンセントは本体に綺麗に収納可能▼

 

側面は62℃程度で火傷の心配は無さそうです▼

 

上のメッシュ部分から熱気が登ってきます。
メッシュ部分は76℃~80℃▼

 

アプリを使って操作

Apple HOME KITに対応しており、専用の「HOME」アプリをインストールする事でiOS端末から操作が可能です。

DeLonghi MDH
デベロッパ:De’Longhi Appliances S.r.l.

接続方法の詳細は割愛しますが、アプリを落としてきてヒーター本体と接続するだけです。

アプリはシンプルで登録した機器を選択してスタート▼

 

現在の設定温度・室温などが表示されます▼

取説より▼

 

スケジュールの設定は、モードを2種類登録する所からスタートします。

※一番下は今の段階では設定できません▼

 

この温度設定は、高い電力レベルで最初に一気に室温を温めるHiモードと、低電力の保温モードを設定しておくようです。

例えば朝の6時から部屋を使う場合、1時間前の5時からHiモードで部屋を暖めておき、3時間後に保温モードに切り替えるスケジュールを組みます▼

基本的に同じWi-Fi内からヒーターを操作する事になりますが、Apple TV(Apple TV Software7.0~)を使う事で外出先からの遠隔操作も可能となります。iPad(iOS10~)をハブとして使っても外からの操作が可能です。

残念な点は、アプリの使い勝手が酷く、スケジュール設定の時間バーが思うように動かずにイライラします。また1時間単位でのスケジュール設定しかできません。2時間半で設定温度に達しているにも関わらず、3時間に高出力の設定をするしかありません。

 

使ってみた感想レビュー

ヒーターを窓側に置くと冷気を遮断して効率的なようですが、窓が多い部屋なので部屋のド真ん中に設置しました。

 

常に20℃~21℃をキープ

外気温が一桁の日のスケジュール設定は1500Wで3時間暖めた後、800Wで保温のモードを設定して室温20℃をキープしています。

公式サイトには「ムラの無い暖かさなので20℃の室温でも十分暖かい」と20℃を推奨しています。
実際に体感してみると、確かに他の暖房器具とは明らかに違い20℃の室温でも寒さを感じません。服装は、Tシャツに薄手のパーカー、下はスエットだけで居られます。私は暑がりで寒さに強いタイプですが、快適とまでは言えず長時間座って作業していると指先が冷たくなります。寒がりの方には厳しいかもしれません。

常に20℃▼

 

リモート操作について

このヒーターはiOSでのみ遠隔操作が可能で、Android端末には未対応です。朝のリビングルームや寝室など、毎日決まった時間に部屋を暖めるのであればスケジュール運転のみで十分です。ただし毎日帰宅時間が違う人などは、外出先から電源を入れられるのは嬉しいですね。
部屋が暖まった後、保温モードで運転するスケジュールを設定していますが、数時間部屋を離れる時に電源を切るかどうかが悩ましい決断です。電源を一度オフにすると部屋が冷え切ってしまい、再度暖め直すのにハイパワーでの電力を消費してしまいます。また一度手動で温度を設定したり電源を切ると、スケジュール運転が切れてしまいます。再設定を忘れてしまい、何度も翌日に寒い思いをしました。

 

まとめ

設置した部屋は、エアコンだと部屋が乾燥するので石油ファンヒーターを使っていました。しかし灯油臭く給油が面倒で、しかも音も気になります。そこでランニングコストが若干高いですが、デロンギのヒーターを導入してみました。
気になるランニングコストですが、 1kWh 単価を25円 x25日間として、この部屋を使うのは1日6~8時間なので、平均7時間として5,000円/月といった所でしょうか。ちなみに数年前に、同社のオイルヒーターを使っていた時よりは遥かに安く上がっています。

密閉率の高いマンションなら10畳でも30~40分で20℃まで暖まると思います。マンションに設置する場合、電力レベルも低く設定できますので、一軒家に比べてランニングコストも大幅に安く上がりますね。
空気がクリーンで息苦しい暑さも無いので、子供部屋や寝室に設置しておくには丁度良いヒーターだと思います。

 

Amazonでは同ページ上で「AppleTVセットモデル(MDH15WIFI-SET)」と同じ程度の価格で販売されている事があります。AppleTVも安くゲットできてしまいますね。

デロンギ マルチダイナミックヒーター 【10~13畳用】 Wi-Fiモデル MDH15WIFI-BK

iPhoneを使わないディスプレイリモコンタイプは「MDH15-BK」▼

デロンギ マルチダイナミックヒーター 【10~13畳用】 MDH15-BK

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

タカシ

iPhone/Androidをはじめ最新家電が大好きなWebエンジニアです。あまり優等生な記事では面白くないので、少し際どい皆が本当に知りたい情報を記事にしてゆきたいと考えています。二次情報を転載するだけの「スマホ情報ブログ」にならないよう役に立つ情報を発信してゆきます。

コメント

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Return Top