LABOホンテン

スマホ/iPhone/PCタブレット/格安SIM・アプリ・ガジェット・ゲームなどの総合デジタル情報【支店はない】

当サイトの記事は広告を含みます

【発売記念17%オフ】廉価なミドルハイ端末「Xiaomi Redmi Note 6 Pro 」価格・性能・カメラ・スペックレビュー

Xiaomi よりRedmi Noteシリーズの新端末『Redmi Note 6 Pro が発売されました。

Redmi Note 6 Pro は、Xiaomiの廉価レーベル「Redmi」の中の大画面シリーズ「Redmi Note」の最新モデル。今年2月に発売された前モデルの「Redmi Note 5」は 処理能力が高い低価格端末ということで 、日本では大ヒット端末になりました。新モデルの Redmi note 6 Proは、ディスプレイサイズを拡大したノッチ画面を採用し、 SoCにSnapdragon 636 を搭載した低価格のミドルハイクラスの高コスパ端末になっています。

海外ECサイトのGearBestでは、発売を記念してプレセールを開催しています。スペックをレビューしてみます。

Xiaomi Redmi Note 6 Pro スペック

【 Redmi Note 6 Pro 仕様 】

OS MIUI 9
Android 8.1ベース
SoC Snapdragon 636
octa-core
RAM 3 GB / 4 GB
ROM 32 GB / 64 GB
MicroSD 最大 256 GB
ディスプレイ 6.26 インチ
2280 x 1080 pixels
カメラ フロント:20 + 2.0 MP
リア:12.0 + 5.0 MP
認証形式 指紋 / 顔
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth 5.0
インターフェイス microUSB
バッテリー 4,000 mAh
対応バンド WCDMA:
B1 / 2 / 4 / 5 / 8
 FDD-LTE:
B1 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 20
TDD-LTE:
B38 / 40
サイズ 157.9 x 76.4 x 8.2 mm
重さ 160 g
その他 GLONASS, Beidou

端末レビュー

ディスプレイは6.26 インチの2K画面 (2280 x 1080ピクセル)。アスペクト比 19:9 のIPS液晶画面を採用し、前モデルの5.99インチからサイズアップした ノッチ画面になりました▼

筐体重量は180 gから 160 gへと軽量化され、ディスプレイサイズは大きくなりましたが、端末サイズはあまり変わっていません。

旧モデル:158.6 x 75.4 x 8.1 mm
新モデル:157.9 x 76.4 x 8.2 mm

SoCはSnapdragon 636、ROM32 / 64GB、RAM 3 / 4GB。基本スペックは前作と変わりません。ちなみに積んでいるスナドラ636 のAntutuベンチマークスコア( v7 )は14万強程度のミドルハイクラスのプロセッサーです。

フロントカメラは画質が向上し、シングルから 20 MP + 2.0 MPのデュアルレンズに進化しました。Redmi NOTEシリーズも インスタやSNSに使用する「ぼけ感のある美しい自撮りポートレートを撮影したい」というフロントカメラ性能のニーズに対応した感じです。
リアカメラは画素数こそ据え置きですが、12MP (F/1.9、1.4µm 画素ピッチ、デュアルピクセル PDAF)+5 MP (f/2.0, 1.12µm, depthセンサー)のデュアルカメラを採用。画質が向上しています。また今作から 2K動画撮影にも対応しました。

Wi-Fi は5GB帯のacに対応しており、Bluetoothは 5.0応で、BTイヤホンやヘッドホンでの音の遅延の短さや途切れ難さも見込めます。指紋認証のアンロックに加え、Face ID(顔認証)にも対応しています。GearBestやEtorenの商品紹介ページではFaceIDの表記はありませんでした。しかし前モデルではFaceIDに対応しており、新モデルも 海外の実機レビュー動画ではFaceIDの顔登録している様子を確認できました。

顔認証の登録画面▼

カラーはレッド、ローズゴールド、ブルー、ブラックの4色▼

対応バンド / SIM

Redmi Note 6 Pro はDSDS(デュアルSIM / デュアルスタンバイ)に対応しており、SIMカード2枚挿しでの運用が可能です。

ドコモ:プラチナバンド4G帯のBand19に対応していませんが、主要バンドのB1およびB3に対応していますので都会での使用は可能です。

SoftBank(Y!モバイル) : LTEバンドB1, B3, B8 に加え  WCDMAバンドB1,B8にも対応していますので、日本国内での使用は問題はありません。

AU:LTEの主力周波数帯 B18(B26)及び、AUの3G通話バンドCDMA BC0には対応していせん。AUのSIMを挿しての利用はできません。

【対応バンド】
WCDMA:
B1 / 2 / 4 / 5 / 8
 FDD-LTE:
B1 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 20
TDD-LTE:
B38 / 40

 

まとめ / 価格

前作のRedmi Note 5は、日本では発売から数ヶ月後の春頃から口コミでジワジワ人気が出たヒット端末です。
Qualcomm社のSoC「Snapdragon 636」チップセットを搭載 しているにも関わらず、約2万円から買える超コスパ端末という事で人気になりました。
メイン機としてはもちろん、ゲーム専用スマホやサブ機として2台目の端末としても需要があったようです。
このスナドラ636はAsusの最新機「ZENFONE 5」にも採用されている、ミドルハイ端末向けに開発されたプロセッサーです。「Redmi 6 Pro」の標準価格は、32GBモデル2万 7,002円、64GBモデル3万 643円。Zenfone 5の 標準価格が 5万2,000円なので、コストパフォーマンスの高さが際立ちますね。

最新のXiaomi機は、同社の独自OSのAndroidをベースとした「MIUI9」のグローバル・バージョンが正式に日本語に対応し、格段に使いやすくなりました。最近のXiaomi端末は、以前のMIUIのように動かない和製アプリも無く、独特の癖も抜けていて優良OSへと生まれ変わっています。

GearBestでは10月 7日まで限定300台限定の発売記念のプリセールを開催しています。
・32GBモデル27,002円 → 20,699円 (26%オフ)、64GBモデル30,643円 → 26,374円 (15%オフ)

【GearBest販売ページ

Xiaomi Redmi Note 6 Pro (32GB / Global版)

Xiaomi Redmi Note 6 Pro (64GB / Global版)

セール終了後も割引クーポンが発行されている場合があります。下記ページからチェックしてみて下さい

 

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

タカシ

iPhone/Androidをはじめ最新家電が大好きなWebエンジニアです。あまり優等生な記事では面白くないので、少し際どい皆が本当に知りたい情報を記事にしてゆきたいと考えています。二次情報を転載するだけの「スマホ情報ブログ」にならないよう役に立つ情報を発信してゆきます。

コメント

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Return Top