先日ご紹介した「中華振り子」を少し使ってみましたが、「ドラゴンクエストウォーク」や「ポケモンGO」の歩数稼ぎには、中華振り子がとても役に立ちます。しかしながら使って数日で、スイングの軸受けの所が削れてすり減っていました。
摩耗速度が激しいので早目に対策を取る事にしました。
ページコンテンツ
軸受け台座が削れる
何気なく見ていると、振り子を受ける台座の部分が白く削れていました▼
既に少しくぼんでいる部分もあります▼
振り子の軸の金属がローレット加工(滑り止め)されていてギザギザなので、こんな金属がクルクル回ったら、中華クオリティのプラスチックはひとたまりもありませんね▼
この状態では研磨機で緩く削り続けているのと同じですね。
アルミ板を貼って補強
とりあえず台座の根本にアルミ板を貼り付けて応急処置を施しました。
アルミ缶のビールを切って用意します▼
両面テープを貼り付けて▼
軸受けの幅は 4.4mmでした▼
両面テープを貼り付けた部分を4.4mmに切り取ります▼
さらに長さ10mmのピース2枚に切り分けます▼
両面テープを剥がして、台座に貼り付けて完了▼
いいかんじです▼
何時間も振ってみましたが、問題はありませんでした。むしろ振り幅とスピードが上がって、以前より多く歩数をカウントできるようになりました。また接点が金属になった事で、音も明らかに静かになりました▼
しかしながらアルミも脆いので、すでに削れ始めています▼
今後は、アルミ板が摩耗したら交換する予定ですが、摩耗する速度が早ければ他の金属に変えようと思います。
銅板やステンレスの板がいいかな?
まとめ
秋葉で売っている「スイングさん」など、軸と台座がベアリングを使用して固定されている中華振り子もあるようですね。
私が買った中華振り子の方は、レビューを読んでいると「台座が摩耗して買い直した」という話題が多く見受けられました。
Amazonには「中華振り子の交換用台座」まで販売されていました。
今回の方法で改造すれば、摩耗問題は解決しそうなので、プラスチックの台座の中華振り子をお持ちの方は早めに強化する事をお勧めします。
ちなみに中華振り子を数日間使った感想は、ドラクエウォークは期間限定で歩ける距離が決まっているので自分はあまり使っていません。
しかしながら、振り子が空いていると家族の誰かが揺らしています。ポケモンGOのタマゴ割りに使っているようです。
また最近は、歩くだけでポイントや景品、Amazonギフト券などがゲットできる「ウォーキングアプリ」は、ヤバい?と思いましたが、結局は1日のマックスが設定されていました。さすがにコチラは不正で稼げませんね。Docomoのヘルスケアに加入すればポイントが稼げそうですが、月に数百円レベルだという事です。危険を冒す必要はありませんね。
中華振り子のレビュー▼
コメント