LABOホンテン

スマホ/iPhone/PCタブレット/格安SIM・アプリ・ガジェット・ゲームなどの総合デジタル情報【支店はない】

当サイトの記事は広告を含みます

【Minecraft(BE対応)】カメを殺さない「甲羅のかけら」工場(改良版)

マインクラフト の海洋アップデートにより新mobの「カメ」が、java版、BE版(旧PE版)ともに実装されました。

カメは卵から生まれて大人カメに成長する時、新アイテム「甲羅のかけら」を落とします。今回の「水の大型アップデート」では、海の中に潜る機会が増えています。その際「甲羅のかけら」は重要なアイテムをクラフトする素材となります。
前回、カメの養殖場を作り「甲羅のかけら」を自動で生み出す工場を作成方法をご紹介しました。しかしながらPB版・java版共にバグで機能しないことが多く、あまり効率的な施設ではありませんでした。

そこで今回は、安定して動作する「甲羅のかけら工場」をご紹介します。

新MOBのカメ

最初に新mobのカメについて「おさらい解説」しておきます。

カメは温かい海の砂浜にスポーンする▼

カメは繁殖する事も可能で海草を与えることで砂浜にタマゴを生む▼

自然に砂浜にタマゴを生んでいる事多い▼

ただし敵MOBに見つかるとタマゴを踏みつけて壊してしまう▼タマゴを見つけたら柵で囲って保護しておくと「甲羅のかけら」が入手しやすい

甲羅のかけら

カメがタマゴから孵ると赤ちゃんカメの状態で生まれ、時間が経過して大人に成長する時に甲羅のかけらを落とす。

この甲羅のかけらを5個使ってクラフトすると、新装備の「カメの甲羅」を作成できる▼

カメの甲羅は、頭にかぶる装備で水中での呼吸が長くなる▼

カメを殺さない「甲羅のかけら」工場の作り方

【材料】

  • チェスト x 2
  • ホッパー x 18
  • ベースブロック(任意) x 32
  • ガラスブロック x 26
  • エンチャントテーブル x 12
  • 水入りバケツ
  • たいまつ(光源)x 任意
  • 木の柵 x1
  • 木のゲート x 28

海に面した場所で海面ベースに6 x 17ブロックの土地を作る(周りは高さ2ブロック)▼

水際から5ブロックの位置にエンチャントテーブルを2列並べる▼

エンチャントテーブルの隣2段目にガラスブロックを配置する▼

エンチャントテーブルの海側には任意のブロックを2段積み上げ、更にガラスブロックの上からコの字型に並べる▼

下図のように溝を掘る▼

先に大チェストを配置▼

チェストからホッパーを下図のように伸ばす▼

そのホッパーに向けて更にホッパーを2列配置する▼

その上に任意のブロックを1段重ねる▼

更に上にガラスブロックを並べる▼

水を入れたバケツブロックで ↓ の位置に水を流す▼

その水源の上のブロックから更に水を流す▼

下の位置にも1箇所水を流す▼

最上段も↓の位置から水を流す▼

穴の中にカメを入れる▼

柵で囲う(1箇所出入り用ゲート)▼

中にモンスターが沸かないように光源を配置▼

ゲートの中に入りカメにエサ(海草)を与えて繁殖させる▼

小亀は海に向かって歩きエンチャントテーブルの上に滞在して成長する▼

大人カメに成長すると「甲羅のかけら」をドロップし、育ったカメは海に流れ出る▼※ 小亀の時に海に流されてしまう場合、水流が間違えている可能性が高いです。特にエンチャントテーブルの上の水は、水流が無いように調整して下さい。

この時「甲羅のかけら」はホッパーで流れてチェスト内に収納される▼

カメのタマゴが孵らない時の対処法

カメのタマゴが孵るには意外と時間が掛かる。しかしながら全く生まれて来ないという場合には、設定を開き「常に昼間」をオフにすると生まれるようになる。
※ カメのタマゴは夜に孵る場合が多い

カメが産卵しない場合の対処法

カメは自分が生まれた砂浜で産卵するので、クリエイティブモードで出したカメや遠くから泳いで来たカメは産卵しない事があるようです。
近所に泳いでいるカメや見つけた卵から孵化したカメに産卵させましょう。
また砂浜は砂ブロックだけでは無く、砂岩ブロックが混ざっている事が多いです。カメの下が砂ブロックになっている事を確認して下さい。

Minecraft BE(PE)版ではカメの産卵に条件が存在するようなので、カメの養殖場の地面は広めに取るようにして下さい。
詳しくはBE版のカメの産卵条件を検証したエントリーを参照下さい▼

マインクラフトのBE版にも、1.5のアップデートから新mobのカメでが実装されました。カメは卵から生まれて成長する時に新アイテム「甲羅のかけら」を落とします。今回の「水の大型アップデート」では、海の中に潜る機会が増えます。その際「甲羅のかけら」は重要なアイテムをクラフトする素材となります。前回、カメの養殖場を作り「甲羅のかけら」を自動で生み出す工場の作成方法をご紹介しました。しかしながら「カメが産卵しない」というご報告を多数頂きました。色々検証してみたところ、Minecraft PC版 (java)とは違いBE版ではカメ...

まとめ

今回の改良型カメの養殖場は安定して稼動しますが、カメを殺さないので「海草」をドロップしません。そのため海草工場は別途用意する必要があります。
しかしながらBE版(旧PE版)では、カメの挙動が安定していないので安定して処理するのが難しく、今現在はこの方法が一番安定しているように感じます。

Minecraft

開発:Mojang
評価:
¥840

icon-itunes

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

タカシ

iPhone/Androidをはじめ最新家電が大好きなWebエンジニアです。あまり優等生な記事では面白くないので、少し際どい皆が本当に知りたい情報を記事にしてゆきたいと考えています。二次情報を転載するだけの「スマホ情報ブログ」にならないよう役に立つ情報を発信してゆきます。

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 3 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. はじめまして。こちらの記事とても興味深く読ませて頂きました。BEで作ってみたのですが、子亀が生まれた後、エンチャント台の0.5ブロック分の隙間に入ってくれません。

    海に向かって歩かない。
    海藻でおびき寄せてもエンチャント台に乗らない。

    隙間はきちんと空いているようなのですが、
    この2点で困ってしまっています。
    もし何か考えられる要因ありましたらご教示頂けるとありがたいです。よろしくお願い致します。

    • >yyさん

      角地に作っていて左右にもっと近い海があったりしませんか?
      その場合、子亀がそちらに向かっていこうとしている事が考えられます。
      私も同様の現象になった事があるのですが、その時は何をやってもダメでした。
      あきらめて隣に同じ物を建築したら問題なく動きましたので原因は不明のままでした。
      コメントありがとうございました。

  2. お返事ありがとうございました。
    おっしゃる通り角地に作っており、自分で左右を埋め立ててみたのですが改善されずで…。一度作り直してみたいと思います。ありがとうございます!

コメント

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Return Top