藤井聡太四段の快進撃で 子供達の間では将棋が流行っていますね。私の周りでも息子や仕事仲間など、ブームに乗って将棋の魅力に目覚めた人が何人も居ます。
私は学生時代から将棋が好きで、プロ棋士のタイトル戦の大盤解説に観戦に行ったりします。将棋好きとは言ってもプロ棋士の棋譜を見たり詰将棋を解いたりする事が中心で、対局はスマホアプリのCPU対戦ばかりです。人とはゴルフのクラブハウスでたまに指す程度の非実戦派です。
これまで多くの将棋アプリで遊んできましたが、結局は数本のアプリに落ち着きました。
今回は初心者から中級者が楽しみながら強くなれる無料将棋アプリを 段階的にご紹介したいと思います
ページコンテンツ
超初心者のルール・駒の動かし方アプリ編
駒の動かし方やルールもおぼつかない初心者にとっては、弱い将棋アプリのレベル1に勝つ事も厳しいです。そんな超初心者のイロハの「イ」を覚える際に最適なアプリです。
各駒の動ける範囲の解説▼
打ち歩詰めなどの基本ルール解説▼
コンピューター対戦は「レベル初心者」+レベル1~3まであります。CPUのレベルは非常に弱く、ちょうど初心者同士が指しているような感覚で楽しみながら実戦で覚える事ができます。
駒を持つと動ける範囲が示されます(OFFにする事も可能)▼
将棋のルールと駒の動かし方を理解でき、レベル3に勝ち越せるようになったらアプリをアンインストールして次のステップに進みましょう。
対戦将棋アプリ
こちらのアプリは、最高でアマ四段に匹敵する強さを誇る本格派の将棋アプリです。どんなレベルの人でも楽しめるように、細かくレベル設定されていますので、初心者はもちろん上級者でも手ごわい相手です。最低レベルから挑戦して上を目指す事で自然と上達する事ができます。
「穴熊」「矢倉」などCPUに玉の囲いを指定する事もできるので手筋の勉強にもなります▼
1つのスマートホンやタブレットで対人戦も可能で、コンピューターはレベルと手合割(コマ落ち)の指定もできます
感想戦(検討モード)では、どの段階でどちらがどの程度優勢だったかグラフで確認する事ができます。
序盤戦は良くても何故負けたか分らない時には、悪手を指した段階が分るので勉強になります。
最近のプロのタイトル戦の棋譜などの再現機能も搭載されています▼
「ぴよ将棋」はCPUが同じ手ばかりを指す事がなく、自分と同等の強さのコンピュータと対戦するだけで飽きません。
将棋アプリを使って強くなるコツは、コンピューター戦だからといって「待った」を多用しない事。また不用意に早指しせず1手1手考えて打つ事が大切です。
詰将棋
初心者を抜け出したら、詰将棋を解きながらステップアップすると良いでしょう。詰将棋は、王手を続けて相手に手番を与えずに相手の王様を詰ましてしまう将棋のルールを使ったパズルです。駒の癖を感覚的に理解したり、終盤の手筋を覚えるのに非常に役に立ちます。
このアプリは多くの作品が収録されている詰将棋アプリです。たくさんの作家の方が次々と新しい作品を投稿しているので、問題が尽きることがありません。また問題を解く程に経験値が上がり、より難しい問題に挑戦できるようになります。
詰将棋のタイトルにヒントががある作品も多いです▼
動画解説がある問題もあります▼
打つ手を間違えると失敗理由とヒントが表示されます▼
レベル検索して挑戦するのがオススメ▼
先日テレビで対局の大盤解説を観ていたら、若手のプロ棋士の口からも「詰めパラ」の話題がでていました。こちらはアプリの開発元の、詰将棋専門の月刊誌『詰め将棋パラダイス(詰めパラ)』の話題のようです。
初心者は詰将棋本からスタート
私自身は「詰将棋パラダイス」を中心に詰将棋を楽しんでいますので、詰め将棋の初心者達にも勧めていました。しかしながら初心者にとって、詰将棋の暗黙のルールや独特感覚に慣れるにはアプリはあまり向いていないと感じるようになりました。
当然ですが 詰将棋は頭の中で駒を動かし、詰みを読み切ってから回答を確認します。詰将棋に慣れている人は詰みを読み切った後、頭の中で再確認したうえで アプリ上の駒を動かして答え合わせをします。
しかし「詰パラ」を使った初心者達は、1手1手進めつつ考えたりヒントを多用してしまい、遅々として詰将棋のレベルが上がりませんでした。
そこで7手詰めまでの基本は詰将棋の本を使って練習するように勧めてみました
すると一気に詰将棋の感覚が掴めたようでした
初心者は本を使った詰将棋が上達の近道だと思います
短手数の詰将棋に慣れてから「詰パラ」に挑戦するのが良いと思います。詰将棋は、解けずとも安易に答えを参照しない事が上達の近道です。最初は頭の中だけで駒を動かす事が難しいと思いますので、実際の駒を並べて解いてみると良いと思います。私は学生時代 解けない詰将棋の盤面を覚えておき、電車の中や空き時間などに考えて 何日も掛けて解いていました (未だに21手詰めが最高記録ですが..)
解けた時の突き抜けたような達成感が詰将棋の醍醐味です。
まとめ
無料将棋アプリに特化した記事になりましたが、有料アプリを含めても ご紹介したアプリがベストだと思います。
今回は、初心者向けにアプリを使ったルール指導やCPU対戦、詰将棋のみをご紹介しました。しかし初心者を抜け出すためには、加えて定石や手筋を覚える必要があります。また振り飛車・居飛車・雀指し・棒銀など、得意戦法を身に付けると対人戦の勝率もアップしますよ。
NHKの将棋講座やAbemaTVの初心者講座も参考になりますが、慣れたら定石の本を読んでみるのも良いと思います。
また現在iOS版の羽生さんの定石・手筋入門アプリが無料で配布されています(~8/31)
羽生善治の将棋のお手本〜初心者からの定跡講座〜
開発: アイハット株式会社
評価:
¥ 240 → 無料※アプリ内課金あり
羽生善治の将棋のお手本〜上達する初心者からの手筋講座〜
開発: アイハット株式会社
評価:
¥240 → 無料※アプリ内課金あり
タカシ
最新記事 by タカシ (全て見る)
- 【9月14日更新】LINEの最新隠しスタンプ&無料スタンプ一覧と無料スタンプゲット方法まとめ【新着順】 - 2024年9月14日
将棋の勉強に将棋タイトル戦アプリはどうでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shogiup.shogititlekifu
>将棋UPさん
当エントリーは初心者編ですので、棋譜アプリは次のステップにご紹介したいと思います。
コメントありがとうございます。