動画編集といえば、パソコンのアプリを使って複雑な作業が必要と考えがちですが、スマートホンだけでもカナリ高度な編集が可能です。
最近では、iPhoneだけで動画の撮影から編集、アップロードまでしているYouTuberも多いです。
私の周りでも子供やペットの記録動画や、YouTubeに動画投稿したいという相談が増えてきました。
その都度、iPhoneだけで動画編集する方法を教えているのですが、毎回同じ事を教え続けるのに疲れました。
そこで、iPhoneだけで動画を編集する基本を記事に起こしてみる事にしました。
今回は、メディア(動画、写真)を追加→不要部分のカット→タイトル挿入→エンコード(動画書き出し)という基本的な内容だけを記事にしました。
iPhoneだけで動画を編集する方法
iPhoneには “iMovie” というアップル純正の動画編集アプリがプリインストールされています。このアプリは高度な編集はできませんが、簡単に基本的な動画編集ができます。他のアプリと併用することで、複雑な編集も可能なベースにもなります。
iPhone内に「iMovie」と検索しても無い場合、不要なアプリと判断してアンインストールした可能性があります。App Storeからインストールしてください。
iMovie
開発: Apple 評価 無料 |
プロジェクトの作成
アプリを起動したら新規プロジェクトを開始から「ムービー」を選択してスタートします。プロジェクトとはビデオ編集時の状態を全て記憶した部屋のようなものです。使っている素材や編集作業の状況データがプロジェクトとして保存されています。
動画・写真の追加方法
最初にiPhone内に保存されているメディア(写真や動画)を選択して開始します。
+をタップする事で、メディアは後から幾らでも追加可能です。
シーンの切替方法
メディアの切り替わりは、境目にあるアイコンをタップする事で選択可能となります。
画面が少しずつ消えて切り替わる「フェード」や、引き戸を閉じたように切り替わる「スライド」など6種類が選択可能です。
「なし」を選択するとシームレスに切り替わります。
並び替え・不要になったメディアの削除
追加したメディアは、選択してスワイプする事で並び替えが可能です。
メディアを選択して右下に現れる「削除」をタップすると、不要になったメディアを削除できます。
ちなみに選択したメディアを掴んで画面外にスワイプしても削除できます。
写真の移動方法
写真を追加すると、パン、チルト移動して動画のような演出をします。写真をピンチイン・アウトする事で拡大縮小が可能です。
「ピンチで開始位置を設定」を選択すると、写真の再生先頭位置に移動します。そこで写真の開始位置を調整します。次にをタップして終わりの位置を指定します。
写真の再生時間は、メディアの左右に引っ張る事で変更できます。
「Ken Burnsオン」を選択すると静止画として動きません。
タイトルの追加方法
動画にタイトルを入れる方法は、メニューを入れたい部分のメディアを選択し、下メニューバーにある「T」をタップします。
メディア内に表示されたタイトルをタップして「編集」を選択。文字入れが可能となります。
不要部分のカット
取り込んだ動画ファイルの不要部分をカットする事もできます。
メディアを選択し、カットしたい場所まで再生位置を調整し「分割」をタップ。
メディアが分割されるので、不要な部分を選択して「削除」をタップ。これを繰り返す事で、前後の不要な部分がカット可能です。
音量調節
音量の調整や、音を消したい時は、メディアを選択するとメニューバーの上に現れる音量調整バーで調整可能です。
動画エンコード(動画の保存)
ここで目にしている動画はプロジェクト内のものなので、エンコードして動画ファイルを書き出す必要があります。
左上の「完了」をタップ → 共有アイコンをタップ → 「ビデオを保存」
「ムービーを書き出し中…」と表示されます。完了したらiPhoneのアルバム内に動画が作成されています。
今回の例題の動画はYouTubeにアップロードしておきました。
まとめ
iMovieは、サウンドの挿入やフィルターを掛けるなど、もう少し手の込んだ編集も可能です。また次回に記事に起こそうと思います。
このアプリでは、モザイク処理や字幕の挿入といった高度な編集機能はありません。しかしながら、無料アプリで簡単に実現できますので、そちらも機会があればご紹介予定です。
タカシ
最新記事 by タカシ (全て見る)
- ARグラスが最大69%OFF「100台限定!XREAL開発者製品ラストセール」を実施 - 2024年11月21日
コメント