先日、息子の英検の願書を書いていると、証明写真が必要な事に気が付きました。慌てて「近所に3分間写真の機械が無いか?」と必死に思い出して撮影にでかけました。しかし、久しぶりに行ってみると既に撤去されていたり店舗が変っていたりしていて、思い出した3台が全て無くなっていました。だからと言って電車に乗るのも面倒ですし、近所の写真館で撮影しては高くて時間が掛かります。そこで、スマホのカメラで何とかしようと、アプリを探してみるとピッタリのアプリが見つかり、コンビニでプリントして無事願書を提出する事ができました。
今回は、パスポート、願書、履歴書、などの証明写真をジャストサイズでプリントできるスマホアプリをご紹介します
証明写真~かんたん・キレイな履歴書カメラ ( by タウンワーク )
開発: Recruit Holdings Co.,Ltd.
評価:
料金:無料 ※記事掲載時
履歴書カメラの使い方
アプリを起動し「撮影する」をタップ
丸枠内に顔を収めて撮影
納得いく写真が撮れない場合、自撮りテクニックのキホン解説付き
プリントしたい画像の「肌」「くま消し」修正も可
次にサイズを選択して完了
サイズ
3.0 x 4.0(履歴書用、TOEIC用)
2.4 x 3.0cm (運転免許証用、英検用)
3.5 x 4.5cm(住基カード、マイナンバーカード用)
上の3サイズセット
その後、カメラロールに保存しプリントして完了
コンビニでプリントする方法
「netprint」というスマホアプリを利用すれば、スマホ内の画像を送ってセブンイレブンで写真を受け取る事ができます。
netprint
開発: Fuji Xerox Co., Ltd.
評価:
料金:無料 ※記事掲載時
詳しいnetprintの使い方は下記エントリー参照
出先でスマホ内の書類をプリント可能コンビニのネットプリントアプリ
今回筆者は自宅のプリンターでもL版に印刷してみました。プリンターはEpsonのEP808-aB・Windowsのフォトビュアを使い、そのまま印刷したところ、縦横ともに1mm足りませんでした。プリンターのプロパティから『四辺縁なし』を選択し、再度プリントするとサイズがピッタリ合いました。
最近では写真貼り付けが必要なコンサートチケットが多いようで、高校生の姪っ子は既に使っていました。
コメント