
性能が気になる方はレビュー記事をご参照ください。
EarFun Clipは、耳を塞がず環境音を感じながら音楽を聴く事ができるイヤーカフ型イヤホンです。
EarFun Clipスペック
| イヤホンタイプ | イヤーカフ型 |
|---|---|
| Bluetoothプロファイル | AA2DP, AVRCP, HFP, HSP |
| 対応コーデック | LDAC, SBC, AAC |
| 音楽再生時間 | 単体充電:約10時間 充電ケース使用時:約40時間 |
| Bluetoothバージョン | 6.0 |
| 音圧レベル | 90 ± 3dB (A) |
| 低遅延モード | あり 0.055s |
| マルチポイント | 対応 |
| 防水等級 | IPX 55 |
| ドライバーユニット | φ10.8mm |
| マイク | 2+2 |
| 3Dオーデオ | 対応 |
| 充電時間 | イヤホン:1時間 ケース:2時間 |
| バッテリー容量 |
イヤホン:60mAh x 2 ケース:490mAh |
| サイズ(実測) | 充電ケース:66 x 48.3 x 厚さ28 mm |
| 重さ | 49.2 g イヤホン 5.7g |
| カラーバリエーション | シルバー/グレー |
デバイス
イヤホン形状はイヤーカフ型。公称カラーは「シルバー」ですが「ガンメタリック」に近いです。Earfunのロゴがある方が耳の後ろにきます▼
防水・防塵の等級はIPX55に対応しています。汗や雨程度の水から防げる防水等級です。
操作方法
操作タッチ部は、耳の後ろの上に物理ボタンがついています
| 左(L) | 右(R) | |
|---|---|---|
| 音楽操作 | ||
| 1回タップ | ボリュームダウン | ボリュームアップ |
| 1回タップ | 再生・一時停止 | |
| 3回タップ | 次の曲へスキップ | 前の曲へスキップ |
| 2秒間長押し | 音声アシスタント起動 | |
| 通話 | ||
| 2回タップ | 通話/電話を切る | |
| 通話拒否 | 2秒間長押し | |
※ リセット:ケースに戻してケースのボタンを8秒間押し。LEDが白点滅したらリセット完了
イヤホンは1回の充電で約 10時間使えます。ケースに戻しての充電を含めると合計 40時間。通勤・通学程度ならケースへの充電は5日に1度くらいのペースで賄えそう。
音質
ドバイバーは大型10.8mmカーボンファイバー複合膜ドライバーを採用しています。また独自技術Bass-Surgeにより低音を強化しています。
最初の印象は透明感がキラキラした良い感じ。全音域でバランス良く繊細に鳴っており、耳穴には入っていませんがドライバと鼓膜との間の距離を感じさせません。
3Dオーデオ
Clipは「3Dオーデオ」に対応しており、映画や音楽などのコンテンツを臨場感豊かに聴くことができます。
人の耳道の角度にあわせた28°の角度に調整する事により、音漏れを最小限に抑える設計です
通話音質
AIノイズキャンセリング技術と2基の高性能マイクが通話時の周囲の雑音を効果的に除去し、クリアで高解像度な音声通話を実現しています。
価格
EarFun Clipはハイレゾ・3Dオーデオ対応で音質も良く、コストパフォーマンスの高いイヤホンだと思いました。価格は¥7,990 (税込)とお手頃価格です。
オープンイヤー型のイヤホンや骨伝導ヘッドホンなど、外音を聞きながら楽しめるサウンド機器が増えてきましたね。装着感と音質で選ぶのなら、カフタイプが手軽でオススメです。
買い物の時のレジなどでは、わざわざ外さないで音楽を停止するだけで会話ができます。
今回はメーカーさんの方から発売記念の25%割引クーポンを発行して頂いております。5,993円で購入可能です。
クーポンコード:EARFUNCWPY
有効期間:2025年7月4日(金)0:00 JST ~ 2025年7月31日(日)23:59 JST
対象店舗:EarFun公式サイト および Amazon公式ショップ
タカシ
最新記事 by タカシ (全て見る)
- 【先行予約で46%オフ】英国発ゲーミングチェアブランド「Boulies」日本限定モデル発売 - 2025年11月18日












コメント