リリース直後から絶大な人気を集めているスマホ版ゲーム「オートチェス」の基本攻略情報をまとめてみます。
前回、初心者向けの基本の立ち回り方の記事をエントリーしましたが、今回はシナジーについて徹底的に解説してみたいと思います。
各シナジーの基本構成ユニットや、他のシナジーとの関係、シナジーを目指すきっかけなど、戦いながら軸足を移行する考え方の基本をまとめてみました。
ページコンテンツ
シナジー効果一覧表
駒数に関係なく同じ効果のシナジーがありますが、最初に発動しているシナジーに更にxx%を上乗せするという意味です。
種族シナジー
種族 | 駒数 | 効果 |
---|---|---|
ディバイン | 1 | ディバイン以外のシナジーを発動しない限り、全ての味方駒のスキルクールタイムが半減 |
2 | ディバイン以外のシナジーを発動しない限り、全ての味方駒のスキルクールタイムが半減 | |
3 | ランダムな味方の駒1体の物理防御が12上昇し、毎秒HPを10回復する。 | |
6 | 味方の駒全員の物理防御が12上昇し、毎秒HPを10回復する。 | |
2 | 味方のスピリット全員が近距離攻撃を受けた際、30%の確率で攻撃者を4秒間石化させる。 | |
4 | 味方の駒全員が近距離攻撃を受けた際、30%の確率で攻撃者を4秒間石化させる。 | |
2 | 味方の駒全員の魔法防御が30%上がる。 | |
4 | 味方の駒全員の魔法防御が30%上がる。 | |
2 | 敵の駒全員の物理防御を4下げる。 | |
4 | 敵の駒全員の物理防御を6下げる。 | |
1 | 自身の通常攻撃の射程が2マス増える。 | |
2 | 味方の駒全員の攻撃力が10%上がる。この効果は召喚ユニットにも適応される。 | |
4 | 味方の駒全員の攻撃力が15%上がる。この効果は召喚ユニットにも適応される。 | |
6 | 味方の駒全員の攻撃力が20%上がる。この効果は召喚ユニットにも適応される。 | |
2 | 味方のヒューマン全員が通常攻撃時に、20%の確率で敵の駒を4秒間沈黙させる。 | |
4 | 味方のヒューマン全員が通常攻撃時に、25%の確率で敵の駒を4秒間沈黙させる。 | |
6 | 味方のヒューマン全員が通常攻撃時に、30%の確率で敵の駒を4秒間沈黙させる。 | |
3 | 味方のドラゴン全員の初期マナが100になる。 | |
2 | 味方のケープ全員のHPが250上がる。 | |
4 | 味方のケープ全員のHPが350上がる。 | |
3 | 味方のウイングス全員が通常攻撃を受けた際、20%の確率でそれを回避する。 | |
6 | 味方のウイングス全員が通常攻撃を受けた際、25%の確率でそれを回避する。 | |
2 | 味方のグレーシャー全員の攻撃速度が35%上がる。 | |
4 | 味方の駒全員の攻撃速度が35%上がる。 | |
1 | 自軍のデーモンが1種類しかチェス盤に配置されていないならば、通常攻撃時に攻撃力の50%の固定ダメージを与える。 | |
1 | 味方の駒全員のHP最大値を5%上げる。 |
クラスシナジー
種族 | 必要駒数 | 効果 |
---|---|---|
2 | 味方のメカニック全員のHPが毎秒15回復する | |
4 | 味方のメカニック全員のHPが毎秒25回復する | |
3 | 味方の駒全員の通常攻撃とスキルダメージに15%吸血効果が付く。 | |
6 | 味方の駒全員の通常攻撃とスキルダメージに25%吸血効果が付く | |
3 | 味方のアサシン全員の通常攻撃が15%の確率で3倍ダメージのクリティカルになる。 | |
6 | 味方のアサシン全員の通常攻撃が15%の確率で4倍ダメージのクリティカルになる。 | |
3 | 味方のハンター全員の攻撃力を35上げ、35%の確率で通常攻撃が必中になる。 | |
6 | 味方のハンター全員の攻撃力を45上げ、45%の確率で通常攻撃が必中になる。 | |
3 | 敵の駒全員の魔法防御を40%下げる。 | |
6 | 敵の駒全員の魔法防御を40%下げる。 | |
2 | チェス盤に星1のドルイドが2体いれば星2に進化する。 | |
4 | チェス盤に星2のドルイドが2体いれば星3に進化する。 | |
2 | 味方のナイト全員が、3秒毎に25%の確率で3秒間持続するシールドを獲得する。シールドは魔法防御を75%、物理防御を30上げる。 | |
4 | 味方のナイト全員が、3秒毎に30%の確率で3秒間持続するシールドを獲得する。シールドは魔法防御を75%、物理防御を30上げる。 | |
6 | 味方のナイト全員が、3秒毎に30%の確率で3秒間持続するシールドを獲得する。シールドは魔法防御を75%、物理防御を30上げる。 | |
2 | 戦闘開始時、ランダムな敵の駒1体をペンギンに変身させる。 | |
2 | 味方のウォリアー全員の物理防御が5上がる | |
4 | 味方のウォリアー全員の物理防御が7上がる | |
6 | 味方のウォリアー全員の物理防御が9上がる | |
1 | この駒は敵側のデーモンとして見なされ、敵デーモンのシナジーを無効化する。 | |
2 | 味方のデーモン全員は同じ種類のデーモンとして見なし、味方のデーモンの種族シナジーを有効化する。 |
ディバイン
種族 | 駒数 | 効果 |
---|---|---|
1 | ディバイン以外のシナジーを発動しない限り、全ての味方駒のスキルクールタイムが半減 | |
2 | ディバイン以外のシナジーを発動しない限り、全ての味方駒のスキルクールタイムが半減 |
他の種族シナジーが発動していると無効になってしまうので、単体で種族シナジーが発動するドワーフ、デーモン、キラの種族は使えません。
しかしながらデーモンシナジーは2体配置すると無効になるので、デーモン2体出しという戦法もあります。
PCでの基本的な組み合わせはメイジが強かったので、スマホ版もディバインメイジという使い方になりそうです。
苦手なシナジー:なし
有利なシナジー:なし
ゴブリン
種族 | 駒数 | 効果 |
---|---|---|
3 | ランダムな味方の駒1体の物理防御が12上昇し、毎秒HPを10回復する。 | |
6 | 味方の駒全員の物理防御が12上昇し、毎秒HPを10回復する。 |
コスト1が3体、コスト2が1体あるので、序盤に集めやすく初心者にお勧めと言われています。ゴブリン6になれば最強クラスで勝ち確定レベルです。
しかしながらゴブリンは全部で6体しかないので、★5のデストロイヤーが必須となるのが厳しい。そのためゴブ6を目指す場合、早めにレベル8まで上げてデストロイヤーの入手を目指します。
他のプレイヤーがゴブ6を目指していれば、自分に不要なデストロイヤーをキープして相手のゴブ6を防ぐという作戦もあります。
苦手なシナジー:なし
有利なシナジー:なし
スピリット
種族 | 駒数 | 効果 |
---|---|---|
2 | 味方のスピリット全員が近距離攻撃を受けた際、30%の確率で攻撃者を4秒間石化させる。 | |
4 | 味方の駒全員が近距離攻撃を受けた際、30%の確率で攻撃者を4秒間石化させる。 |
スピリット4を発動させれば、味方全員に対して相手を石化させるシナジーを発動するので、敵がカチカチに石化している間に倒す事ができてしまいます。一発逆転もあり得るので、明らかに戦力が劣っていても勝ててしまう事も多く、相手をイライラさせるシナジーです。
序盤にうまく「岩のスピリット」の星を重ねる事ができれば、回復系アイテムを持たせて★3を目指しタンクに育てます。さらに他のユニットも★を重ねながら★5の「闇のスピリット」のゲットを目指せればベストです。
苦手なシナジー:メイジ、ハンター
有利なシナジー:ウォーリアー、ヒューマン
マリーン
種族 | 駒数 | 効果 |
---|---|---|
2 | 味方の駒全員の魔法防御が30%上がる。 | |
4 | 味方の駒全員の魔法防御が30%上がる。 |
相手にメイジシナジーが多い場合、積極的に発動させたいシナジーです。
苦手なシナジー:ヒューマン、ウォーリアー
有利なシナジー:メイジ、ドラゴン、デーモン
アンデット
種族 | 駒数 | 効果 |
---|---|---|
2 | 敵の駒全員の物理防御を4下げる。 | |
4 | 敵の駒全員の物理防御を6下げる。 |
苦手なシナジー:なし
有利なシナジー:全て
ビースト
種族 | 駒数 | 効果 |
---|---|---|
2 | 味方の駒全員の攻撃力が10%上がる。この効果は召喚ユニットにも適応される。 | |
4 | 味方の駒全員の攻撃力が15%上がる。この効果は召喚ユニットにも適応される。 | |
6 | 味方の駒全員の攻撃力が20%上がる。この効果は召喚ユニットにも適応される。 |
あまりビースト6を狙わずにビースト4で止めておいて、他のシナジーと組み合わせる使い方が多いです。
苦手なシナジー:なし
有利なシナジー:なし
ヒューマン
種族 | 駒数 | 効果 |
---|---|---|
2 | 味方のヒューマン全員が通常攻撃時に、20%の確率で敵の駒を4秒間沈黙させる。 | |
4 | 味方のヒューマン全員が通常攻撃時に、25%の確率で敵の駒を4秒間沈黙させる。 | |
6 | 味方のヒューマン全員が通常攻撃時に、30%の確率で敵の駒を4秒間沈黙させる。 |
苦手なシナジー:メイジ、ハンター
有利なシナジー:ウォリアー、アサシン
ドラゴン
種族 | 駒数 | 効果 |
---|---|---|
3 | 味方のドラゴン全員の初期マナが100になる。 |
ナイトシナジーと組み合わせた「6ナイト3ドラゴン」と呼ばれるシナジーが強くて人気です。
苦手なシナジー:マーリン
有利なシナジー:なし
ケーブ
種族 | 駒数 | 効果 |
---|---|---|
2 | 味方のケープ全員のHPが250上がる。 | |
4 | 味方のケープ全員のHPが350上がる。 |
苦手なシナジー:なし
有利なシナジー:なし
ウィングス
種族 | 駒数 | 効果 |
---|---|---|
3 | 味方のウイングス全員が通常攻撃を受けた際、20%の確率でそれを回避する。 | |
6 | 味方のウイングス全員が通常攻撃を受けた際、25%の確率でそれを回避する。 |
ウィングス3、6のどちらを狙う場合でも、「大樹の賢者」を★3まで育てて前衛にするのがお勧めです。ウィングス6の構成時には「大樹の賢者」「致命の暗殺者」「光の羽の刺客」「ウィンドレンジャー」に残り2枠を入れるのが定番です。序盤に「光の羽の刺客」を引けた場合、ウィングスを狙いに行きたい。あと1体アサシンユニットを加えて、アサシンシナジーも同時に発動させておくのが基本です。ナイトドラゴンが★2になれば、ライトドラゴンを入れて3ウィングス3ドラゴンも比較的簡単に発動できます。
苦手なシナジー:メイジ
有利なシナジー:ウォリアー、アサシン
グレーシャー
種族 | 駒数 | 効果 |
---|---|---|
2 | 味方のグレーシャー全員の攻撃速度が35%上がる。 | |
4 | 味方の駒全員の攻撃速度が35%上がる。 |
苦手なシナジー:マーリン
有利なシナジー:なし
デーモン / デーモンハント
【デーモン】
種族 | 駒数 | 効果 |
---|---|---|
1 | 自軍のデーモンが1種類しかチェス盤に配置されていないならば、通常攻撃時に攻撃力の50%の固定ダメージを与える。 |
デーモンは単体で強い駒が多いのが特徴で、特に「影の魔王」と「終焉のデーモン」がずば抜けて強力です。「影の魔王」は大きなダメージソースになるので、あえて★3にしないで★2を2体置いておくという作戦も有効です。「終焉のデーモン」は、スキルも強く前衛のウォリアーシナジーの一員としても活躍できる使いどころが多いユニットです。
苦手なシナジー:マーリン
有利なシナジー:なし
【デーモンハンター】
種族 | 駒数 | 効果 |
---|---|---|
1 | この駒は敵側のデーモンとして見なされ、敵デーモンのシナジーを無効化する。 | |
2 | 味方のデーモン全員は同じ種類のデーモンとして見なし、味方のデーモンの種族シナジーを有効化する。 |
またデーモンハント2では、デーモンシナジーを有効にしたままで、盤面にデーモン駒を2体以上置く事が可能になります。
このシナジーを発動させれば、「影の魔王」と「終焉のデーモン」を同時に配置して、「煉獄の騎士」でナイトシナジーなんて事もできます。
苦手なシナジー:なし
有利なシナジー:なし
メカニック
種族 | 駒数 | 効果 |
---|---|---|
2 | 味方のメカニック全員のHPが毎秒15回復する | |
4 | 味方のメカニック全員のHPが毎秒25回復する |
苦手なシナジー:なし
有利なシナジー:なし
ウォーロック
種族 | 駒数 | 効果 |
---|---|---|
3 | 味方の駒全員の通常攻撃とスキルダメージに15%吸血効果が付く。 | |
6 | 味方の駒全員の通常攻撃とスキルダメージに25%吸血効果が付く |
ただしウォーロック6になると15%+25%と強烈に吸血するので、中盤以降狙えそうなら発動させてみても面白いシナジーです。
苦手なシナジー:メイジ
有利なシナジー:ウォリアー、アサシン
アサシン
種族 | 駒数 | 効果 |
---|---|---|
3 | 味方のアサシン全員の通常攻撃が15%の確率で3倍ダメージのクリティカルになる。 | |
6 | 味方のアサシン全員の通常攻撃が15%の確率で4倍ダメージのクリティカルになる。 |
「致命の暗殺者」「光の羽の刺客」が必須ユニットです。それらが揃ったらアサシンを狙いに行く目安になります。ソールテイカーが序盤に★3になった時などにも揃えたいシナジーですが、アサシン駒は体力が低いので★3まで育てないと厳しいです。「致命の暗殺者」「光の羽の刺客」がウィングスなので、もう一体加えてウィングスシナジーも発動させる事もが簡単です。
また「深海の歩行者」を入れているのであれば、「セイレーン」や「アクアハンター」を加えてマーリンシナジーも狙えます。
苦手なシナジー:育ち切った他シナジー
有利なシナジー:メイジ、ハンター
ハンター
種族 | 駒数 | 効果 |
---|---|---|
3 | 味方のハンター全員の攻撃力を35上げ、35%の確率で通常攻撃が必中になる。 | |
6 | 味方のハンター全員の攻撃力を45上げ、45%の確率で通常攻撃が必中になる。 |
ハンターは遠距離攻撃するユニットが多いので、ウォーリアーなどの前衛シナジーと組み合わせて使っていきたいシナジーです。
苦手なシナジー:アサシン
有利なシナジー:なし
メイジ
種族 | 駒数 | 効果 |
---|---|---|
3 | 敵の駒全員の魔法防御を40%下げる。 | |
6 | 敵の駒全員の魔法防御を40%下げる。 |
またメイジシナジーは、相手の魔法防御を大幅に下げるので、強力な魔法の範囲攻撃を与える「影の魔王」や「ジャイロコプター」も加えるのが定番構成です。ただしメイジ駒は体力が少ないので、メイジ6にせずに他のシナジーのサブシナジー的に発動させるのが効率的です。
苦手なシナジー:アサシン、ナイト
有利なシナジー:なし
ナイト
種族 | 駒数 | 効果 |
---|---|---|
2 | 味方のナイト全員が、3秒毎に25%の確率で3秒間持続するシールドを獲得する。シールドは魔法防御を75%、物理防御を30上げる。 | |
4 | 味方のナイト全員が、3秒毎に30%の確率で3秒間持続するシールドを獲得する。シールドは魔法防御を75%、物理防御を30上げる。 | |
6 | 味方のナイト全員が、3秒毎に30%の確率で3秒間持続するシールドを獲得する。シールドは魔法防御を75%、物理防御を30上げる。 |
現在、強すぎて弱体化が懸念されるほどに人気のシナジーです。
苦手なシナジー:なし
有利なシナジー:メイジ
ウォーリアー
種族 | 駒数 | 効果 |
---|---|---|
3 | 味方のウォリアー全員の物理防御が5上がる | |
6 | 味方のウォリアー全員の物理防御が7上がる | |
9 | 味方のウォリアー全員の物理防御が9上がる |
「人狼」「セイウチボクサー」を入れる事でビーストシナジーが発動しやすく、特に「人狼」は必須のユニットです。ゆくゆくは「バーサーカー」「海賊王」「終焉のデーモン」を加えてウォリアー6を狙いたい。他のシナジーを発動させた方が強いので、意図的にウォリアー9を狙って行くの事はあまりお勧めしません。
苦手なシナジー:6ゴブリン
有利なシナジー:メイジ
その他のシナジー
「ドワーフ」「キラ」は、1体だけで発動するシナジーで、もともとそのユニットの能力に込みで考えて良いので省きました。
シャーマン2は、「戦闘開始時、ランダムな敵の駒1体をペンギンに変身させる」という敵を一定時間戦闘不能にするシナジーですが、もともと2体しかユニットがありません。「嵐のシャーマン」が強いので「氷河の祈祷師」の★が重ねられた時には付けても良いという程度です。グレーシャー4シャーマン2というシナジーを発動させれば、かなり強く戦えます。
今回ご紹介したアプリ
Android版では「Auto Chess」iOS版では「Auto Chess:Origin」というタイトルでリリースされています。
デベロッパー:Dragonest
評価:
無料 ※アプリ内課金あり
タカシ
最新記事 by タカシ (全て見る)
- Fire TVシリーズが最大4,000円OFF!在庫なくなり次第終了 - 2024年12月26日
コメント