2018年9月 6日午前3時8分ごろ、北海道の胆振地方で震度6強の強い揺れを観測する地震がありました。
現在、北海道全域で停電により市民生活に大きな影響が出ています。
それに伴いテレビによる情報が得られない地域に向けて、NHKや民放各局では、ネットや動画サービスを通してテレビニュースをライブ配信しています。視聴方法をまとめて記事にしておきます。
NHK, 民放テレビの視聴方法
- NHK – 北海道で震度6強 放送同時提供
- 日本テレビ – 日テレNEWS24 ライブ配信
- TBS – TBS NEWS のライブ ストリーム
- FNN(フジテレビ) – フジニュースネットワーク
テレビ朝日系列は「AbemaTV」アプリのニュースチャンネルより視聴が可能です
開発:AbemaTV, Inc.
無料
※ スマートホンにワンセグ機能が付いている場合には視聴可能です。iPhoneや海外スマホなどをお使いの場合、古い使っていないスマートホンを引っ張り出してくるとテレビが視聴できるかもしれません。
バッテリーに注意
スマートホンでの動画視聴すると、バッテリーを著しく消費します。地域によっては停電が1週間以上長引く可能性もでてきましたので、ネット動画を流しっぱなしにしておきますと、スマートホンが電池切れになってしまう危険があります。
震災時には、スマートホンの使用は最低限にしておき 情報収集にはラジオを使うと便利です。手元にラジオ機器が無い場合、スマートホンでラジオアプリを使用すると画面を消したまま聴く事ができるので電池を節約できます。
NHKネットラジオ らじるらじる
評価:
radiko.jp
飛行機や電車などの貨物手段も混乱していますので、ネット通販でのモバイルバッテリーなどを購入する事も難しいと思います。
大変だと思いますが、バッテリーを上手にやりくりして停電を乗り切ってください。
関連エントリー:
【震災・災害時】窓にUSBソーラーチャージャーを常設する方法とスマホの電源確保の充電ガジェットまとめ
※最初に、大阪地震で被害に遭われた地域の方々、心よりお見舞い申し上げます。先日の大阪の地震でも問題となっていますが、災害発生直後には電気・ガス・水道などのライフラインがストップしてしまう事が予想されます。中でも電気は比較的早く復旧されると言われていますが、2016年の熊本地震では電力の 応急復旧までにで1日~4日間を要しており、最高で7日間後に開通したという地域もありました。また東日本大震災では市内全域が復旧するまでに約10日間も掛っています。電力が止まった時の深刻な問題は スマートホンの電源確保 に...
災害でライフラインの電気が止まった時!スマホ充電に必要なソーラーチャージャーの出力とモバイルバッテリー数は?
災害時には電気・ガス・水道などのライフラインが使えなくなる事が予想されます。 ライフラインの中でも電気は一番早く復旧すると言われています。しかしながら熊本地震では被害の少ない地域の応急復旧で1-4日間、平均7日間掛かりました。東日本大震災の被害が大きかった地域では、市内全域がほぼ復旧するのに約10日間掛かっています。復旧するまでの間スマートホンの電源は、モバイルバッテリーや太陽電池などを駆使して自力で乗り切るしかありません。屋根にソーラーパネルを設置してあるご家庭や、ハイブリットカーなどは非常時の...
The following two tabs change content below.
タカシ
iPhone/Androidをはじめ最新家電が大好きなWebエンジニアです。あまり優等生な記事では面白くないので、少し際どい皆が本当に知りたい情報を記事にしてゆきたいと考えています。二次情報を転載するだけの「スマホ情報ブログ」にならないよう役に立つ情報を発信してゆきます。
最新記事 by タカシ (全て見る)
- 【12月11日更新】LINEの最新隠しスタンプ&無料スタンプ一覧と無料スタンプゲット方法まとめ【新着順】 - 2024年12月11日
コメント