Googleは、2025年3月中旬から発生しているChromecast(第2世代)とChromecast Audioの不具合に対する修正アップデートの配信を開始したと発表しました。
「Chromecast(第 2 世代)」と「Chromecast Audio」にて発生している不具合は、該当デバイスでキャストしようとすると「Untrusted device」というエラーメッセージが表示されるもの。Googleもこの不具合を認識しており、日本時間の3月14日に修正プログラムの展開を開始したと案内しました。
Chromecast Audioの不具合修正アップデート
不具合修正ファームウェアアップデートは、順次配信が開始されており数日で完了予定です。とのこと。
デバイスの証明書が2025年3月9日に期限切れとなったことが原因とされています。
不具合を修正せずに工場出荷状態へのファクトリーリセットを行ってしまうと、再セットアップができなくなる可能性があります。必ず不具合修正ファームウェアアップデートの配信を待つようにしてください
調子が悪い時は、とりあえずリセットするのがセオリーなので困っている人多そうです。
The following two tabs change content below.


タカシ
iPhone/Androidをはじめ最新家電が大好きなWebエンジニアです。あまり優等生な記事では面白くないので、少し際どい皆が本当に知りたい情報を記事にしてゆきたいと考えています。二次情報を転載するだけの「スマホ情報ブログ」にならないよう役に立つ情報を発信してゆきます。

最新記事 by タカシ (全て見る)
- 【iPhone】LINEのトーク画面で受け取ったQRコードのURLを開く方法 - 2025年3月31日
コメント