エプソン のエントリーモデルのプリンター複合機「カラリオ EW-456A」を購入しました。
約1万円で買える激安モデルですが、複合機なのでプリンター、コピー、スキャナーの機能を備え、自動両面印刷に対応した高コスパモデルです。
なんといっても4色インクというのがシンプルで嬉しい。
さっそく使ってみました。
エプソン カラリオ EW-456A
プリンター出力 | カラー |
---|---|
プリンター技術 | インクジェット |
用紙サイズ | A4 |
接続技術 | Wi-Fi, USB |
対応端末 | スマートフォン |
デュプレックス | 自動 |
スキャナータイプ | フォト |
A4カラー文書インクコスト | 約15.2(円・税込) |
給紙 | 背面給紙 |
液晶モニター | 1.44型 |
自動両面プリント | あり |
ディスクレーベル プリント | 非対応 |
L判印刷スピード | 約74秒 |
対応インク | 顔料BK+染料3色(C,M,Y) メダマヤキ |
インク | 独立 |
最高プリント解像度 | 5、760×1、440dpi |
給紙容量 | 100枚(背面トレイ) |
インタフェース | Hi-Speed USB/IEEE802.11b/g |
サイズ | 375×300×170(mm) (幅×奥行×高さ) |
Epson Smart Panel
開発: Seiko Epson Corporation 評価 無料 |
印刷クオリティ、操作感レビュー
印刷のクオリティは問題ありません。私は書類をプリントする程度なら不満はないと思います。
写真容姿に画像を印刷してみると色味が少し変。パソコンとスマホアプリの両方で試しましたが、あまり違いはありませんでした。
上EW-456A、下の画像は16年落ちの古いプリンター(下側)を使いました。古いプリンターの方が圧倒的に綺麗です。
ちなみに元画像はこちら▼
普通紙にネットチラシをプリントしてみました。少し色が淡いです。白黒書類は、黒顔料で文字がシャープで良い感じです。
PDFを両面印刷出力して時間を計ってみると約23秒。少しゆっくりですが耐えられない程ではありません。
ちなみに両面印刷コピーなど、手の込んだ操作はアプリからできます。
スキャンはスマホアプリへの取り込み、もしくは無線LAN接続しているパソコンへ送る事が可能です。
まとめ・感想
印刷性能については想像どおり。今は以前のように写真をプリントする機会がないので、綺麗な写真プリントは不要です。
とにかく低価格で自動両面印刷ができるのが良いですね。
しかしながら、残念な点は背面給紙式だった事です。今は全て前面給紙だと思い込んでいたので、チェックしていませんでした。
用紙をセットしたままでも埃の心配が無く、前後のスペースも不要な前面給紙が良かったです。何より背面給紙式は野暮ったく見えます。
実は、2度最新モデルに買い替えた事がありました。しかし、最新モデルの繊細さと高価なインクが気に入らない。2台とも1ヶ月も使わず友人に差し上げでしまいました。
やはり古い型の、下品でシンプルで使いやすいプリンターが好きです。今まで何度も調子が悪くなりましたが、そのつど自然に復活しました。そして互換インクも安い。
しかしながら、子供が学校関係のコピーやプリント時に調子が悪いと困ります。
このプリンターは、書類の印刷やコピー、スキャン程度の用途にオススメです。
綺麗に年賀状をプリントしたい、写真をプリントして人に差し上げたい。という方は上のグレードが良いと思います。
価格は1万800円~1万2000円程度。低価格ですが必要十分な機能があります。あと5000円出せば前面給紙タイプのEW-M530Fにアップグレードできます。
タカシ
![アバター画像](https://rezv.net/wp-content/uploads/2018/11/iphone-80x80.jpg)
最新記事 by タカシ (全て見る)
- 【2月19日更新】LINEの最新隠しスタンプ&無料スタンプ一覧と無料スタンプゲット方法まとめ【新着順】 - 2025年2月19日
コメント