LABOホンテン

スマホ/iPhone/PCタブレット/格安SIM・アプリ・ガジェット・ゲームなどの総合デジタル情報【支店はない】

当サイトの記事は広告を含みます

【iOS/Android】スマホ・タブレットにお勧めの無料手書きメモアプリ「Google Keep」の使い方

Google社が提供するメモアプリの「Google Keep」の使い方をご紹介します。

タブレット端末とスタイラスペンを手にしても、何のアプリを使って、どのように活用したら良いのか戸惑ってしまうと思います。
タブレット+スタイラスペンと言えば「お絵描き」と考えがちですが、手書きでのメモとして使っている方も多く、板書をタブレットにペン入力している学生も少なくありません。
ちなみに私は、iPadやAndroidタブレットで色々なノートアプリを使ってきましたが、結局は無料で無制限+シンプルな「Google Keep」に落ち着きました。

Google Keepは、多機能なメモサービスですが、今回は手書きメモ機能に特化して徹底的に解説したいと思います。

2021年の最新版の記事は↓

Androidの手書きメモアプリや手書き(手描き)ノートアプリの定番のみを集めてご紹介します。タブレットやスタイラスペンの価格も下がり入手しやすくなったことから、紙のノートを使わずに手書き入力を使ってデジタルメモとして記録する人も増えてきました。またスマートホンも 7インチに迫るサイズの大画面スマホが当たり前になり、タブレット端末と同様に使う事ができてしまいます。今回は、デジタルメモ・ノートアプリの中でも講義ノートやビジネスメモに便利な「手書き機能」が秀逸なお勧めの定番アプリのみをピックアップしてみま...

Google Keepとは

「Google Keep」はGoogle社が提供するデジタル・メモサービスです。Googleの各種サービスとも連携しており、Googleカレンダーに予定を登録する事も可能です。また作成したメモを「Googleドキュメント化」できたり、メモにリマインダーを付ける事もでき、作成したリマインダーはGoogle Assistant上に通知されます。
PCのブラウザからは、Googelアカウントにログインした状態で公式サイト「Google Keep」に飛ぶだけで、メモの作成・編集する事ができてしまいます。PDF出力などの必要な機能は網羅しているので、初心者からヘビーユーザーまでお勧めのメモサービスです。

Google Keepアプリ

開発:Google LLC
カテゴリー:仕事効率化
評価:

無料

icon-itunes

 

機能 有無
PDF出力 あり
Google Docs経由
クラウド あり
手書き→テキスト変換 あり 
パームリジェクション なし
筆圧感知 なし 
罫線 あり 

手書きメモ機能の使い方

準備編

アプリの左下から「+」アイコンをタップして「図形描画」を開く▼

 

ノートとして罫線が欲しい時には右上のメニューから「グリッド線を表示」をタップ▼

方眼紙、罫線などから選択して「承認」をタップ▼

画面を2本指でスワイプして下を表示し、メモにタイトルを付ける▼※手書き以外のテキストメモは、この下のフォームに入力する

次に画面下からペン先タイプと色、太さを選択▼

デフォルトでは罫線の拡大率が低いので、そのままだと細い罫線の間に書き込む事がとても厳しい。

そこで最初にピンチアウトして、拡大率を自分に合わせて広げておく▼

この初期ページのサイズは、容量が足りなくなったら順次拡張されていきます。

手書き文字⇒テキスト化(OCR機能)

手書きメモ内に文字を書いた場合、画像からテキストを抽出しておくと後から文字列で検索する事も可能となります。

編集が終わったら右上のメニューから「画像のテキストを抽出」をタップ▼

抽出されたテキストは、下のテキストフォームに記入されるので、間違えていたら手入力で訂正しておく▼

オブジェクトの移動

入力した文字やイラストは、簡単に移動や拡大・縮小することができる。

変更したいオブジェクトを囲う▼

移動はもちろん、2本指でピンチイン・ピンチアウトする事で拡大縮小も可能▼

アーカイブ化

作成したメモは、「メモ」の項目に保存される。これをアーカイブ化したり、ラベルを付けて保存する事で分類・整理する事も可能。

ラベルを作るには、トップページから右上のメニューを開き「+新しいラベルを作成」▼

アーカイブ化は、右上のメニューのアイコンをタップ▼※ メニュー最下段の色を選択すると、保存したメモを色分けして保存する事が可能

ラベルに分類するには右下のメニューから「ラベル」をタップしラベルを選択する。「ラベル名を入力」から新しくラベルを作成する事も可能▼

リマインダー機能

作成したメモにリマインダーを付けるには、右上のベルマークをタップ▼

日時を指定して「保存」して完了▼

指定した日時に通知が届きます▼

Google Keepの残念な点

Google Keepのアプリには「パームリジェクション」機能が付いていません。パームリジェクションとは、指や手の平に反応せずにペンのみの入力を受け付ける機能の事です。この機能がある事で、置いた手やフリップ移動で間違えて描いてしまう事がありません。

手を置いて描くと…▼

たまに反応して汚れてしまう▼

子供の頃に鉛筆を使っていると、小指の付け根が真っ黒になってしまい、紙が汚れてしまってた時のような感じです。
これを防ぐには、オープンフィンガーのグローブなどを着用すると解決します。

サイクリング用の薄出のグローブがオススメ▼

 

専用の日本指グローブも販売されています▼

 

今回ご紹介したアプリ

Google Keepアプリ

開発:Google LLC
カテゴリー:仕事効率化
評価:

無料

icon-itunes

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

タカシ

iPhone/Androidをはじめ最新家電が大好きなWebエンジニアです。あまり優等生な記事では面白くないので、少し際どい皆が本当に知りたい情報を記事にしてゆきたいと考えています。二次情報を転載するだけの「スマホ情報ブログ」にならないよう役に立つ情報を発信してゆきます。

コメント

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Return Top