サウンド機器メーカー1MORE (ワン・モア)から、有線タイプのハイレゾイヤホン 『「1MORE Piston P20 』が発売されました。
さっそく手元に来ましたので、使用感を共有したいと思います。
ちなみに商品の箱には 「Piston Fit P20」とありますが、Piston P20というのが正式な製品型番のようです。
1MORE Piston Fit P20スペック
| 型番 | P20 |
|---|---|
| イヤホンタイプ | カナル |
| インピーダンス | 32Ω |
| 定格出力 | 5mW |
| 対応コーデック | SBC, AAC |
| 感度 | 100dB |
| プラグタイプ | Type-C |
| 周波数(Hz) | 20~40,000Hz |
| ドライバーユニット | DLCダイナミックドライバー |
| ボタン | 3個 |
| ケーブル長 | 1.25m |
| 重さ | 19グラム |
| カラーバリエーション | ブラック / グレー |
開封の儀
【パッケージ内容】
- Piston P20
- イヤーピース S / M / L
- 取扱説明書
製品レビュー
イヤホン本体
P20は有線タイプのカナル型イヤホン▼
ハウジング部のフェイスプレートはガンメタリックのロゴマークがあります。
ドライバ部分は丸型▼
ケーブルは強化線維の編み込みでカバー保護されています。
インターフェイスはUSB-C▼
重さは実測で約19グラム▼
カラーバリエーションは、ブラックとグレーの2色展開
後はスマートホンの 設定を開き、Bluetoothから選択するだけで完了▼
操作方法
操作はケーブル部分にリモコンボタンが配置されています。ボリュームアップ、ダウン、一時停止/再生。「-」長おしでミュート「+」で解除です。
装着感
長時間装着していても痛みや痒みはありませんでした▼
横から見るとハウジング部がキラキラして綺麗です▼
正面から見た様子▼
斜め前からの装着図▼
接続
iPhoneはUSB-Cポートに挿し込むだけで「ヘッドホンを接続しようとしていますか?」というダイアログが表示されます。
Android端末の場合も挿し込むだけで認識される機種もあります。認識されない場合、設定の「OTG接続」をオンにするとイヤホンとして認識されます。
音質
ドバイバーは10mmの ダイヤモンドライクカーボン(DLC)コーティング振動板を採用しています。
音のチューニングは、どちらかと言えば低音寄りで、深い音域まで入り込んで聴く事ができます。
また高音域は透明感と広がりがありますが、中音域の押し出しと抜け感が少し弱いです。そのためピアノの音や女性ヴォーカルの声は、楽器に埋もれて聞こえにくい曲もありました。
低音域は聞こえにくい音域もカバーしており、丁寧に楽器の特徴をしっかりとらえた弾むように低音が響きます。
また、女性ヴォーカルの声の視察音が気になる(サ行が刺さる)ような事はありません。
音場は狭めです。その分、ライブ音源などではアーチストが近くに感じますので、迫力があります。
音の定位感も正確に表現できているので、オーケストラの楽器の位置がしっかりと把握できます。
また、ゲーム用途においても正確な定位感により、目を閉じていても敵の位置を把握できます。FPSなどのゲームにも使えますね。
移動時には、ラジオやAudible(オーディブル)でオーディオブックを聴いてみましたが、DJやナレーターの声が自然に耳に届き心地が良いです。
またP20には「DACチップ」が内蔵されており、ハイレゾ認証済みで、周波数応答は40kHzまで対応します。
まとめ・価格
Piston P20は、有線なので遅延が無くゲーム用途に良さそうです。また低価格でハイレゾ音源を楽しみたい方にもオススメです。
Piston P20の価格は、¥3,980(税込)。1MORE公式ショップのほか、Amazon、楽天で購入可能です。
※ メーカーさんの方からサンプル品をご提供頂いてのレビューとなります。金銭の授受などはありませんので、公正な視点で製品をレビューします。
タカシ
最新記事 by タカシ (全て見る)
- 【Amazonスマイルセール】Kindleのカラーモデル「Colorsoft」が初のセール販売15%オフ - 2025年10月29日






















コメント