docomo.ne.jpドコモメールをiPhoneで振り分ける
iPhoneでdocomo.ne.jpのメールが振り分ける方法ですが、少し変則的なのでメモ的にご紹介します
スマホではアプリ側で振り分け設定できますが、iPhoneの場合にはブラウザ版ドコモメールで振り分け設定することになります。
ブラウザ版ドコモメール
https://mail.smt.docomo.ne.jp/
ブラウザ版ドコモメール
フォルダー作成
PC・タブレット・iPhoneのどれからでもアクセス可能ですので、お好きな端末でログインてください。
次に振り分ける為のフォルダーを作成します。画像のように「フォルダー作成」より作成してください。
振り分けルールを設定
次にフォルダーへの振り分けルールを設定します
画面中央の「その他」メニューより振り分けルールを選択します
移動先フォルダーごとに条件を幾つか入力します。
※Docomo電話帳連携機能をONにしているとグループごとの振り分けも可能です。
私はGoogle連絡帳を使っているのでメールアドレスの一部を全て登録して振り分けています。
設定完了
完了するとメールアプリのアカウントをタップするとフォルダーが作成されており、受信メールも各フォルダーに保存されます。
コメント