LABOホンテン

スマホ/iPhone/PCタブレット/格安SIM・アプリ・ガジェット・ゲームなどの総合デジタル情報【支店はない】

当サイトの記事は広告を含みます

無料で無制限に画像を保存できる「Google Photos」使い方と使用レポ

Google photos

 

5月28日にGoogleが発表、開始された「Google Photos」。内容は画像を無料・無制限で保存できるという驚異のオンラインストレージ・画像共有サービスでした。「高額な追加容量のiCloudキラーのGoogleの新サービス」などと噂されています。

今まで皆さんはどのように画像を保存されていましたか? 著者はDropBoxの自動画像アップロード機能を使って溜まったらDVDに焼いていました。今回の無制限サービスに加えて「様々な画像を楽しむ機能が凄すぎる」という事でしたので使ってみました。

スマホにGoogle Photosをインストール

「Googleフォト」はPCデスクトップ・iPhone・Androidから利用する事ができ、スマホは自動同期機能が付いており撮影した画像を自動アップロードしてくれます。

Google Photosダウンロード

Googleフォト
価格: 無料
カテゴリ: 写真/ビデオ

Google playからダウンロード

icon-itunes

Google Photosの使い方

スマホ(iPhone/Android)インストール編

インストールしたらインストールを開始します

インストール開始

Googleアカウント選択

 

Googleアカウント選択

 

端末の同期を選択します。「モバイルデータ通信を使用してバックアップ」にチェックを入れてしまうとパケ死してしまいますので注意

 

 

端末の同期をチェック

 

写真と動画のアップロードサイズを選択

最大で1600万画素の写真、1080pの動画であれば無制限で保存できます。

画像サイズを選択

「続行」をタップすると使い方チュートリアルが表示されます。それを右側にフリックするとインストール完了

自動的に端末内の画像・動画がアップロード(バックアップ)開始されます

同期が始まります

 

PCデスクトップからの使用方法

WINDOWS/MacなどPCから利用するには、ソフトによる自動バックアップとブラウザ利用の2つの手段があります。

ブラウザ版の使い方

PC版はインストール不要。ブラウザから「Google Photos」にアクセスします。ブラウザがgoogleアカウントにログイン状態であれば即使用可能となります。

紹介画面で「→」をクリックしてゆくだけで準備完了

ブラウザからGoogleフォト

 

ブラウザから一度にアップロードする方法

ブラウザから「googleフォト」を使っても画像の自動バックアップ同期はありません。ブラウザよりアップロードする事になりますが、1ファイルずつアップロードしていては大変。

アップロードアイコンをクリックしてファイル選択ダイアログが表示します。画像が入っているフォルダー内に入りShiftを押しながらファイルを選択すると複数ファイルを同時にアップロードできます。Ctrlを押しながら「A」を押すとフォルダー内の全てのファイルを選択する事ができます。

ブラウザからアップロード

 

PC版の自動同期ソフトをインストール

パソコンからも同期して自動バックアップしたい場合にはソフトも用意されています。

https://photos.google.com/apps

自動アップロード

インストールするとGoogleアカウントへログインすると完了。カメラやSDカードPC内のマイピクチャからのバックアップを指定できます。著者は今まで撮りためて焼いた写真DVDをドライブを指定してバックアップしました。

ストレージやDVDドライブから

 

 

便利なGoogleフォトの使い方

色々な検索機能

「海」や「動物」「自転車」などあらゆるキーワードから画像を検索する事ができます。

「海で検索」
しかも、画像にジオタグ(GPS)を埋め込んでいなくても地名で検索できてしまう画像も多いです。ちなみに下の画像は「江の島」で検索してみました。

江の島で検索

アシスタント機能が勝手に作成

バックアップした画像を素材にコラージュやパノラマ写真、アニメーションGif形式のムービーまで作成してくれます

アシスタントが勝手に作成

特に、この機能が凄いと話題になっています。

 

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

タカシ

iPhone/Androidをはじめ最新家電が大好きなWebエンジニアです。あまり優等生な記事では面白くないので、少し際どい皆が本当に知りたい情報を記事にしてゆきたいと考えています。二次情報を転載するだけの「スマホ情報ブログ」にならないよう役に立つ情報を発信してゆきます。

コメント

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Return Top