GoogleよりPixel6およびPixel6 Proが正式に発表となりました。
Pixel6用に開発したSoCの「Google Tensor 」を搭載している点と、独特の背面カメラのデザイン、今年の秋に発売という情報のみです。
スペックに関して、Googleが公開したデモ画面やリーク情報や噂で、ほぼ確実と言われている情報についてまとめてみました。
Google Tensor

Googleがデータセンターで使用しているTensor Processing Units(TPU)に由来しており、サーバ向け機械学習処理アクセラレータTPUのアーキテクチャを継承しています。そのためオンデバイスAI処理・機械学習処理に強いことを強調しています。
We made a chip!#Pixel6 is powered by our first ever smartphone SoC: meet Google Tensor
(5/13) pic.twitter.com/0Kts53Tfqm
— Made By Google (@madebygoogle) August 2, 2021
デザイン
筐体は背面ガラス、側面のエッジがアルミで、Pixel Pro 6は光沢仕上げ、6はマット仕上げです。
背面カメラ部に特徴があり、台座が横一列にカメラバーとして配置されています。センサーとレンズを改良したことで、従来の正方形のハウジングに収まらないほど大きくなってしまったとしています。
Material You will be best on #Pixel6.
The colors, the camera, the form, and what’s on the screen all work together in a single, fluid experience.
(9/13) pic.twitter.com/K6BRF9ZKEY
— Made By Google (@madebygoogle) August 2, 2021
スペック(リーク情報)まとめ
| Pixel6 Pro | Pixel6 | |
|---|---|---|
| OS | Android 12 | |
| ディスプレイ | 6.71 インチ(QHD+) AMOLED |
6.4 インチ(FHD+) AMOLED |
| リフレッシュレート | 120 Hz | 90 Hz |
| RAM | 12 GB | 8 GB |
| 内部ストレージ | 128GB / 256GB / 512GB | 128GB / 256GB |
| リアカメラ | 5000万画素 (広角) 4800万画素 (望遠)※ 1200万画素 (超広角) |
5000万画素 (広角) 1200万画素 (超広角) |
| フロントカメラ | 1200万画素 | 800万画素 |
| 生体認証 | ディスプレイ内指紋センサー |
|
| バッテリー | 5,000 mAh | 4,614 mAh |
| 5Gバンド | 対応 | |
※ 光学4倍のペリスコープレンズ
sauce:Tom’s Guide
価格
ここ数年間、Googleが発売してきたPixelスマートフォンは、フラッグシップモデルではありませんでした。Google Pixel 6シリーズはそれらとは異なります。そのため、プレミアム価格帯の製品になるのは間違いありませんとしています。Pixel 6 の販売価格が800ドル、Pixel 6 Proは1000ドルを超えるのは確実だろうと言われています。
タカシ
最新記事 by タカシ (全て見る)
- Dreame X1 Slim実機レビュー!ペットの毛を強力に吸引する軽量コードレス・スティック掃除機 - 2025年10月28日




コメント