Amazonが提供する、クラウドストレージサービス「Amazon Drive」が2023年12月31日でサービスを終了すると発表がありました。
Amazon Driveは、Amazonアカウントがあれば無料で使用できる5GBまでのクラウドストレージサービスです。100GBで250円/月からのサブスクリプション利用もありますが、こちらも同様に終了となります。
Amazon Drive廃止
Amazon Driveを使用しているユーザーに対しては、メールにて廃止の案内を送っています。容量の5GBは、Amazon Photosのビデオで使用する容量と共通です。Googleドライブと同様に、写真や動画以外のファイル形式はドライブを利用する形となります。
注意する点は、2022年 10月 31日に、Amazon Drive アプリが iOS、 Android ストアから削除されます。
2023年1月31日にはウェブサイトからのアップロードも停止され、2023年12月31日に廃止となります。
それ以降は、アップロードしたファイルへのアクセスができなくなります。サービス廃止前にこちら amazon.com/clouddriveにアクセスしてファイルをダウンロードするように警告を出しています。
実質、今年いっぱいでサービスを終了して、来年1年はファイルをダウンロードできる猶予期間という事のようです。
廃止の理由は、 Amazon Photos にて写真とビデオのストレージ専用のソリューションを安定させるためとしています。
Frequently Asked Questions:Amazon Drive Deprecation
コメント