『iPhone6S』発売がいよいよ来月に迫りました。そこで、型落ちになるiPhone6(Plus)やiPhone5Sが買い場ではなのかと価格推移を調べてみました
去年の「iPhone6」発売日前後の5Sの価格推移を参考にして「iPhone6S」発売日(9月25日と予想)から最安の時期が気になりますね。
今回はAmazonのiPhone価格推移から中古・新品の買い場を予想してみます
iPhone5Sの価格推移
4インチ画面が使いやすく根強い人気の5S。次期モデル発売の影響も関係なく最近の価格は逆に上がっています
ドコモ版 | ソフトバンク版 | AU版 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
新品 | 中古 | 新品 | 中古 | 新品 | 中古 | |
2015/8/27 | 50,135 | 38,000 | 45,990 | 32,000 | 54,765 | 29,284 |
2015/8/10 | 50,500 | 38,500 | 45,800 | 28,000 | 55,500 | 29,284 |
2015/7/26 | 50,445 | 40,000 | 43,700 | 29,200 | 45,450 | 33,000 |
2015/7/10 | 51,790 | 39,800 | 43,700 | 30,500 | 46,496 | 30,799 |
2015/6/26 | 49,360 | 41,000 | 43,579 | 2,5000 | 46,100 | 29,998 |
2015/5/29 | 48,890 | 43,500 | 44,800 | 28,500 | 44,824 | 32,800 |
長期的に見るとiPhone6発売日9/19の58,000円から少しずつ価格は落ちていますが、今回の発売にはあまり影響されなそうです。逆に品薄で値上りするかもしれませんね。
iPhone5sのスペック | |
---|---|
液晶画面 解像度 | 1136×640 |
幅x高さx厚み | 58.6×123.8×7.6 mm |
重量 | 112グラム |
システムチップ | 64ビット アーキテクチャ搭載 Apple A7 M7モーション コプロセッサ |
ディスプレイ | 4インチ |
記憶容量 | 16GB/32GB/64GB |
連続待ち受け時間 | 最大10日間 |
メインカメラ画素数 | 800万画素 |
カメラ自動手ぶれ補正 | ○ |
ビデオ撮影 | 1080p HD 毎秒30フレーム |
wi-fi | 802.11a/b/g/n |
iPhone5Sの価格推移
iPhone6の価格推移
iPhone6発売日(2014/9/19):昨年8月26日時点でiPhone5S(16G)は63,000円台をキープしていました。5Sの価格は全く落ちませんでしたが、今回の6は値下げが激しいです
ドコモ版 | ソフトバンク版 | AU版 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
新品 | 中古 | 新品 | 中古 | 新品 | 中古 | |
2015/8/27 | 55,280 | 52,000 | 58,480 | 52,000 | 54,630 | 50,000 |
2015/8/10 | 58,000 | 62,000 | 61,800 | 51,485 | 58,315 | 50,000 |
2015/7/26 | 58,900 | 57,770 | 61,100 | 55,000 | 59,200 | 50,000 |
2015/7/10 | 60,500 | 5,8000 | 63,180 | 71,980 | 58,580 | 50,000 |
2015/6/26 | 60,632 | 66,980 | 65,700 | 71,980 | 59,580 | 57,500 |
2015/5/29 | 61,946 | 66,980 | 65,500 | 51,800 | 65,515 | 127,000 |
iPhone6のスペック | |
---|---|
液晶画面 解像度 | 1,334 x 750 |
幅x高さx厚み | 67.0×138.1×6.9 mm |
重量 | 129グラム |
システムチップ | Apple A8 |
ディスプレイ | 4.7インチ |
記憶容量 | 16GB/64GB/128GB |
連続待ち受け時間 | 最大10日間 |
メインカメラ画素数 | 800万画素 |
カメラ自動手ぶれ補正 | ○ |
ビデオ撮影 | 1,080p 30fps/60fps |
wi-fi | 802.11a/b/g/n/ac |
5Sの時は発売日の2週間前に5,000円安くなりました。しかし、こちらは既に安くなっていてXperiaの旧モデル Z3白ロムの価格相場(50,000円)に迫っています。これ以上の急激値下げは望めないでしょう
iPhone6の価格推移
iPhone6 Plusの価格推移
iPhone6(4.7インチ)と変わらない金額変動なので一部を表示します
8/27: 新品:75,200円 中古:69,800円
7/10: 新品:76,000円 中古:69,800円
6/10: 新品:75,800円 中古:69,800円
16G・ゴールドの価格で調査
iPhone6Plusスペック | |
---|---|
液晶画面 解像度 | 1,920 x 1,080 |
幅x高さx厚み | 77.8×158.1×7.1 mm |
重量 | 172グラム |
システムチップ | Apple A8 |
ディスプレイ | 5.7インチ |
記憶容量 | 16GB/64GB/128GB |
連続待ち受け時間 | 最大250時間 |
メインカメラ画素数 | 800万画素 |
カメラ自動手ぶれ補正 | ○ |
ビデオ撮影 | 1,080p 30fps/60fps |
wi-fi | 802.11a/b/g/n/ac |
iPhone6 Plus新品のマーケットプレイス価格
simフリー版は変わらず
『iPhone 6 16GB ゴールド 白ロム Apple 4.7インチ』の価格は今日現在(8/27)9万円ジャスト
5/29が88,000円でしたので若干値上げされています
シムフリー版は89,000円~95,000円の間を行き来していますね
スマホに限らず新モデルが発売される前後は旧モデルの買い場ですね。今回は既にかなり価格は落ち切っている気がします。
※記事を書いている間にも価格は変動しています。買い時はご自身の判断でお願いいたします。
タカシ

最新記事 by タカシ (全て見る)
- 注意喚起!条件達成したお客様に贈呈いたします! Amazonを装ったフィッシング詐欺メール~ - 2025年4月4日
コメント