LABOホンテン

スマホ/iPhone/PCタブレット/格安SIM・アプリ・ガジェット・ゲームなどの総合デジタル情報【支店はない】

当サイトの記事は広告を含みます

【実機レビュー】DSDS対応gooのSIMフリースマホ「g07」「g07+」【スペック比較】

NTTレゾナントが販売する「gooのスマホ g07(グーマルナナ)」を入手しましたので、実機を開封レビューしてみます。

g07は、2万円を切る価格帯にも関わらずデュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)対応モデルで、オクタコアCPU、メモリRAM3GB/ROM32GBを搭載。画面サイズもFHDのDragontrail®強化ガラスを採用が採用されている高コスパ端末です。

※2017年3月27日からはau系バンドに対応した「g07+」も発売されましたが、性能的には全く同じです。

 

g07 (CP-J55a)スペック

 

CPU MT6750T オクタコア / Cortex-A53 1.5GHz ×4, 1.0GHz ×4
OS Android 6.0 marshmallow (Android7.0 アップデート対応保証)
RAM 3GB
 ROM 32GB
画面サイズ 5.5インチ, Full HD IPS液晶, 1920×1080, Dragontrail®強化ガラス
 カメラ画質 背面:1300万画素
前面:800万画素
micro SD スロット ○最大128GB
SIMカード nano × 2
(DSDS対応)
Bluetooth  v4.1
Wi-Fi Wi-Fi 802.11b/g/n
 バッテリー 3,000mAh
 入出力端子 USB Type-C OTG (USB 2.0)
 サイズ 約152×75.6×7.9 mm
 重量 約150g
ネットワーク LTE: B1(2100) / B3(1800) / B8(900) / B19(800)
W-CDMA:B1(2100) / B6(800) / B8(900)
GSM:850 / 900 / 1800 / 1900 MHz
センサー A-GPS/GPS/Gセンサー(加速度)/近接センサー/環境光センサー/電子コンパス/ジャイロセンサー

g07の製造メーカーはCovia(コヴィア)で、「Covia Fleaz CP-J55a」をg07として発売したものです

 

「g07」「g07+」スペックの違い

g07+はau回線のSIMで使用されているCDMA2000のBC0,BC6バンドに対応し、au系SIMでも3G通話が可能なモデルになっています。

端末 g07 g07+
対応バンド LTE
(FDD-LTE) 1(2100MHz) 3(1800MHz) 8(900MHz) 19(800MHz)
3G
(W-CDMA)
1(2100MHz)
6(800MHz)
8(900MHz)GSM
850MHz
900MHz
1800MHz
1900MHz
LTE
(FDD-LTE) 1(2100MHz) 3(1800MHz) 8(900MHz) 19(800MHz)
3G
(W-CDMA)
1(2100MHz)
6(800MHz)
8(900MHz)3G
(CDMA2000)
BC0(800MHz)
BC6(2000MHz
)
GSM
850MHz
900MHz
1800MHz
1900MHz

もともとg07/g07+は「OCNモバイルONE」(ドコモ系のMVNO)で販売されている端末なので、docomo系MVNOの通話SIMを契約する場合、au系のバンドに対応している必要はありません

しかしながらDSDSに対応していますので、docomo系のデータSIMと一緒にauガラケーのSIMを通話用に挿す時など、特殊な環境では活躍できると思います。

 

開封レビュー

さっそく箱から出してレビューしてみます▼

 

【セット内容】
クイックスタートガイド
USB電源アダプター
画面保護シート
SIMカード取出しピン
USB Type-Cケーブル

※最近の廉価端末にはイヤホンが付属していない事が多いですね。どうせ使わないオマケのイヤホンなら不要ですが、付いていないと少し寂しいですね。

 

外観レビュー

背面はメタル加工▼

 

背面カメラ、フラッシュ、指紋認証部▼

 

底にはUSB-Cのコネクタ部とストラップホール▼

 

画面右側にはSIMカードスロットと、マルチファンクションボタン▼

 

右側はボリューム+/-ボタン・電源ボタン▼

 

左右のべゼル幅は細めで、前面カメラの横にもLEDフラッシュが搭載▼
べゼルはホワイト・ブラックの2タイプが発売されています
画面はラウンドガラス▼

 

SIM挿し込み口はnanoSIM/Micro SIMのDSDSに対応
MicroSDカードを使いたい場合、MicroSIM(スロット1側)に装着する▼

 

5.5インチ画面のスマホとしては一般的なサイズ▼

 

性能レビュー

 

バンドルアプリ・ホーム画面

最初からGoogleアプリとgoo関係のアプリが多数インストールされています。アンインストールできないアプリが幾つか有るのが気になりました。

ホームボタンを含めナビゲーションキーは、物理ボタンが存在しないオンスクリーンキーになっています

APN設定

スロット2側にnano SIMを装着してみます▼

 

OCN モバイル ONEのSIMを挿し込んでAPNの設定画面を表示したところ、既にAPN設定が入っていました。

 

4G接続もOK▼

 

指紋認証

指紋認証の感度は良く、手に汗をかいていても7割り程度は認証してくれます。ただし、端末に熱を持った時には指紋認証部が非常に熱々です。

 

ベンチマークテスト

AnTuTu Benchimark (v6.2.7)を使って処理能力をテストしてみます

4回テストした結果、全て43,000台でした▼

 

デバイス情報覧▼

 

カメラレビュー

リアカメラ:1,300万画素(SONY製のCMOSイメージセンサ採用)
フロント:800万画素

設定画面▼

 

画面右へフリックするとフィルターを選ぶことが可能▼

 

設定からは撮影モードも選べる▼

 

写真の画質はあまり良くありません。またピント合わせが遅くて甘いので、油断するとピンボケ画像が保存されています。
大切な写真がピンボケでは困りますので、何枚も撮影しておく必要があります。
またシャッター音が大きくて特殊な音な事も残念なポイントです。

クリックでオリジナル画像(サイズ注意)▼

 

ピンボケ失敗写真(クリックで拡大)▼

 

充電速度

付属のUSBのACアダプターは5V/2A▼

 

付属のUSB-Cケーブルで充電してみます。
1.50A前後▼

一応、急速充電には対応していますが、最大3Aの急速充電に対応しているUSB-Cケーブルを使う意味があったのだろうか?リバーシブルで挿し込む方向を考えないで済むUSB-Cは便利ですが、この速度ならMicroUSBでも事足りた気がします。

 

対応アプリ

ゲームの対応状況

g07で幾つかゲームをプレイしてみました。
「ポケモンGO」でARモードを使ってポケモンをゲットできました。また「Pokemon Go Plus」も問題なく接続できました。GPSの精度も悪くありません。

その他、ツムツム、ヘイデイも問題なく動作しました。モンスター・ストライク(モンスト)/パズル・アンド・ドラゴン(パズドラ)、マインクラフトPEは検証していません。

 

g07の残念ポイント

バッテリーの持ちが悪い

バッテリーは3,000mAh搭載していますが、目に見えてみるみる減ってゆきます。満充電した状態で、レビュー用にインストール・アプリ設定をしている1時間半で72%まで減っていました。

何もしていない待ち受け状態でもバッテリーの減りが若干早いです。ゲームをプレイする人はモバイルバッテリーは必携です。

 

画面の滑りが悪い

Dragontrail強化ガラスの画面が、とにかく滑らなくてスワイプする時にはイライラします。付属のフィルムを貼りましたが、コレも滑りが良くありません。そこでガラスフィルムを買って貼る事にしました▼

 

しかしながら画面がラウンドガラスなので淵が浮いてしまいます▼

 

その他

  • 内蔵スピーカーが軽くチャカチャカしており、動画などを観ていても聞き取り難いです。イヤホンやBluetoothスピーカーを使って鑑賞したいですね。
  • 上述しましたようにカメラのピント合わせが甘く、シャッター音が「ぐわしゃこん!」と妙な音で大きいのも気になります。
  • 端末が熱を持ちやすく、ゲームをプレイすると熱々になりバッテリーの減りが加速します。

口コミを調べてみても「バッテリーの持ちが悪い」「画面の滑りが悪い」「カメラのピントが甘い」という不満が多いようです。

 

まとめ

g07は「OCNモバイルONE」の独占販売となっており、今回は「音声対応らくらくセット」で14,800円で購入する事ができました。
色々な欠点を列記しましたが、1.5万の端末としては優秀で高コスパです。しかしながら現在OCNモバイルONEでは「Huawei nova lite」がキャンペーン価格16,800円で販売されていますので、2,000円の差なら「Huawei nova lite」を選びたいですね。

Huawei nova lite実機レビュー▼

LABOホンテン
スマホ/iPhone/PCタブレット/格安SIM・アプリ・ガジェット・ゲームなどの総合デジタル情報【支店はない】

※現在nova liteは人気で入荷が数か月待ちのようです。

ただしnova liteは5.2インチなので、5.5インチの大画面が欲しい方で、ゲームをプレイしない方にとっては良いチョイスだと思います。マイナー端末を持つ時、問題になるのがケースのチョイスが無いことですが、Amazonでは毎日のように種類が増え続けています。「Amazon:go7 ケース

OCNモバイルONE

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

タカシ

iPhone/Androidをはじめ最新家電が大好きなWebエンジニアです。あまり優等生な記事では面白くないので、少し際どい皆が本当に知りたい情報を記事にしてゆきたいと考えています。二次情報を転載するだけの「スマホ情報ブログ」にならないよう役に立つ情報を発信してゆきます。

コメント

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Return Top