Kickstarterにて、指輪型の操作デバイス「RING MOUSE」がクラウドファンディングを実施中です。
今までも「リングマウス」というマウスデバイスがありましたが、指を突っ込む所がある少し大きめのデバイスでした。
このリングマウスは本当に指輪にしか見えません。
RING MOUSE
ステンレススチールとチタン合金モデルの2つが用意されています。
光学式のポインティングデバイスと物理ボタンを2つ搭載。ボタンは左右クリック、長押しでズームや写真撮影などにも対応します
バッテリー持ちは10時間。5分の充電1時間利用可能です。TikTok、YouTube「いいね」やスクロールでの使用を想定しているようです。
防水等級はIP67 。シャワーや入浴程度なら大丈夫なレベルです。
RingMouse は 12 のサイズ (4 ~ 15)に対応しており、幅広い人間の指に対応できます
価格はステンレススチールモデルが109ドル。チタン合金モデルが169ドル。クラウドファンディングでは早期購入特典に加え、1個から3個のまとめ買いで価格が下がります。
ステンレススチールは最安値で69ドル。チタン合金モデルは79ドルから購入可能となっています。6月から出荷予定となっています。
RING MOUSE – Experience the Future of Fingertip Control
The following two tabs change content below.


タカシ
iPhone/Androidをはじめ最新家電が大好きなWebエンジニアです。あまり優等生な記事では面白くないので、少し際どい皆が本当に知りたい情報を記事にしてゆきたいと考えています。二次情報を転載するだけの「スマホ情報ブログ」にならないよう役に立つ情報を発信してゆきます。

最新記事 by タカシ (全て見る)
- リアルな指輪サイズのマウス(操作)デバイス「RING MOUSE」がクラファン中 - 2025年4月1日
コメント