
※各クーポンには販売数が限られています。レジでクーポンコードを適用した後には価格が割り引かれている事をご確認の上ご購入下さい。
ページコンテンツ
スマートホン
HUAWEI Enjoy 10 Plus
ポップアップ式セルフィーカメラを搭載したミッドレンジのスマートフォン。
搭載しているSoCはファーウェイのミッドレンジ向けプロセッサー「 Hisilicon Kirin 710F」でAntutuスコア(v7.1)は約14.4万。
リアカメラはメインに4800万画素の広角カメラ( F1.8)、サブには800万画素(超広角 F2.4)+200万画素(深度 F2.4)の構成のトリプルカメラ構成となっています。前面にポップアップ式のセルフィーカメラを搭載しています。
程よいスペックで使い勝手の良さそうな端末ですが、大画面化に伴って端末サイズが大きいので、女性や手の小さい方には厳しいかもしれません。
| OS | EMUI 9.1 Android 9 ベース |
|---|---|
| SoC | Hisilicon Kirin 710F Octa core |
| GPU | Mali G51-MP4 |
| ディスプレイ | 6.59 インチ 2340×1080 pixels IPS液晶 |
| RAM | 4GB/6GB/8GB |
| ROM | 128 GB |
| リアカメラ | 約4800万画素 約800万画素 約200万画素 |
| フロントカメラ | 約1,600万画素 |
| microSD スロット |
最大 512 GB |
| SIM | NanoSIM + NanoSIM DSDS対応 |
| Wi-Fi | 802.11 b / g / n |
| Bluetooth | 4.2 |
| バッテリー | 4,000 mAh |
| 対応バンド |
G: GSM
B2/B3/B5/B8 3G: WCDMA
B1/B2/B5/B8 TD-SCDMA B34/B39 4G: FDD-LTE
B1/B3/B5/B7/B8/B19 TD-LTE B34/B38/B39/B40/B41 |
| 商品名 | クーポン | 価格 | 期限 |
|---|---|---|---|
| HUAWEI Enjoy 10 Plus 4G + 128GB/Global版 |
プロモーションセール | $ 269.99 |
~10/31 |
| HUAWEI Enjoy 10 Plus 6G + 128GB/Global版 |
プロモーションセール | $ 299.99 |
~10/31 |
HUAWEI HONOR Play 3
搭載しているSoCはファーウェイのミッドレンジ向けプロセッサー「 Hisilicon Kirin 710F」でAntutuスコア(v7.1)は約14.4万のミッドレンジ端末。リアカメラはメインに4800万画素の広角カメラ( F1.8)、サブには800万画素(超広角 F2.4)+200万画素(深度 F2.4)の構成のトリプルカメラ構成となっています。前面にポップアップ式のセルフィーカメラを搭載しています。
搭載しているSoCとカメラは、同社の3万~4万円台のスマートホンと同じ構成のスペックなので、かなり高いコストパフォーマンスのお得スマホです。
| OS | EMUI 9.1.1 Android 9 ベース |
|---|---|
| SoC | Hisilicon Kirin 710F Octa core |
| GPU | Mali G51-MP4 |
| ディスプレイ | 6.39 インチ 1560 x 720 pixels IPS液晶 |
| RAM | 4GB/6GB |
| ROM | 64GB/128GB |
| リアカメラ | 約4800万画素 約800万画素 約200万画素 |
| フロントカメラ | 約800万画素 |
| microSD スロット |
最大 512 GB |
| SIM | NanoSIM + NanoSIM DSDS対応 |
| Wi-Fi | 802.11 b / g / n / ac |
| Bluetooth | 4.2 |
| バッテリー | 4,000 mAh |
| 対応バンド | 2G: GSM/EDGE 850/900/1800/1900 3G: WCDMA B1/B4/B5/B6/B8/B19 TD-SCDMA B34/39 4G: FDD-LTE B1/B3/B5/B7/B8 TD-LTE B34/B38/B39/B40/B4 |
| 商品名 | クーポン | 価格 | 期限 |
|---|---|---|---|
| HUAWEI HONOR Play 3 4G + 64GB/Global版 |
プロモーションセール | $ 189.99 |
~10/31 |
HUAWEI HONOR 20S

SoCに「Kirin 810」を採用しており、Antutuスコア約22万。ハイエンドモデルに迫る処理能力のプレミアム・ミッドレンジクラスの端末です。
リアカメラは、標準(4800万画素/F1.8)+超広角(800万画素/F2.2)++深度センサー(200万画素)という構成のトリプルカメラ。AIによるシーン切り替えや美肌撮影モードが利用できます。
これだけのスペックで4万円を切っており、お買い得なモデルだと思います。
| OS | Magic UI 2.1.1 Android 9.0ベース |
|---|---|
| SoC | HUAWEI Kirin 810 |
| GPU | Mali-G76 720MHz |
| ディスプレイ | 6.26 インチ 1080 x 2340 Pixcels IPS液晶 |
| RAM | 6 GB / 8 GB |
| ROM | 128 GB |
| カメラ | フロント: 32.0MP リア: 48 + 8 + 2MP |
| microSD スロット |
なし |
| SIM | NanoSIM + NanoSIM DSDS対応 |
| 認証方式 | 指紋 / 顔 |
| Wi-Fi | 802.11 b / g / n / ac |
| Bluetooth | 5.0 |
| バッテリー | 3,750 mAh |
| 対応バンド | 2G: GSM/EDGE 850/900/1800/1900 3G: WCDMA B1/B4/B5/B6/B8/B19 TD-SCDMA B34/39 4G: FDD-LTE B1/B3/B4/B5/B8/B19 TD-LTE B34/B38/B39/B40/B41 |
| インターフェイス | USB-C |
| 商品名 | クーポン | 価格 | 期限 |
|---|---|---|---|
| HUAWEI HONOR 20S 6 GB + 128 GB/Global版 |
BG20S6 | $ 329.99 |
~10/31 |
| HUAWEI HONOR 20S 8 GB + 128 GB/Global版 |
BG20S8 | $ 349.99 |
~10/31 |
OnePlus 7 Pro
同社のフラッグシップモデルの「OnePlus 7 Pro」は、現在最強クラスの処理能力を誇るSoCのクラルコム「Snapdragon 855」を採用したハイエンド端末です。
端末の発熱を抑える「液冷システム」やRAMブースト、強力バイブレーション機能など、ゲーミングスマホ的な要素も抑えています。
6.67インチのQHD +解像度(3120 x 1440ピクセル)の巨大なディスプレイを採用し、リフレッシュレート90HzのAMOLEDを採用。全面ディスプレイデザインとなっており、ノッチやパンチホールなどの画面欠けはありません。
最大の特徴であるカメラの構成は、メインにSONYのイメージセンサー「IMX586」採用の4800万画素 f/1.6のカメラを搭載(広角80.32°)。サブカメラは、1300万画素の 117°広角のレンズ。そして8.0MPの3倍アナログズームレンズのトリプルカメラ仕様。フロントカメラはモーターによりポップアップ起動します。
| OS | OxygenOS Android 9 (Pie)ベース |
|---|---|
| SoC | Qualcomm Snapdragon 855 |
| GPU | Adreno 640 |
| ディスプレイ | 6.67 インチ 3120 x 1440 Pixcels AMOLED |
| RAM | 6 GB / 8 GB LPDDR4X |
| ROM | 128 GB / 256 GB |
| カメラ | フロント:16 MP リア:48.0⁺13.0+8.0 MP |
| microSD スロット |
なし |
| SIM | NanoSIM |
| 認証方式 | 指紋 / 顔 |
| Wi-Fi | 802.11b/g/n/ac |
| Bluetooth | 5.0 |
| バッテリー | 4,000 mAh |
| 対応バンド | 3G WCDMA: B1/2/4/5/8/9/19 4G: FDD-LTE B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19 20/25/26/28/29/32/66 TDD-LTE B38/B40/B41 CDMA: BC0,BC1 |
| インターフェイス | USB Type-C |
| サイズ | 162.6×75.9×8.8mm |
| 重量 | 206 g |
| その他 | NFC |
| 商品名 | クーポン | 価格 | 期限 |
|---|---|---|---|
| OnePlus 7 Pro 6G+256GB/Global版 |
BGOP7PGRJP8 | $ 606.99 |
~10/31 |
| OnePlus 7 Pro 6G+256GB/Global版 |
BGOP7PGR6 | $ 599.99 |
~10/31 |
OnePlus 7
しかしながらSoCはスナドラ855を採用しており、背面のメインカメラはSONYのイメージセンサー「IMX586」採用の4800万画素 f/1.6のカメラを搭載するなど、上位モデル「7 Pro」に引けを取らないスペックになっています。それでいて価格差が200ドル以上もありますので、コストパフォーマンス的には圧倒的にコチラでしょう。
| OS | OxygenOS Android 9 (Pie)ベース |
|---|---|
| SoC | Qualcomm Snapdragon 855 |
| GPU | Adreno 640 |
| ディスプレイ | 6.41 インチ 2340*1080 Pixcels AMOLED |
| RAM | 6 GB / 8 GB LPDDR4X |
| ROM | 128 GB / 256 GB |
| カメラ | フロント:16 MP リア:48.0⁺5.0 MP |
| microSD スロット |
なし |
| SIM | NanoSIM |
| 認証方式 | 指紋 / 顔 |
| Wi-Fi | 802.11b/g/n/ac |
| Bluetooth | 5.0 |
| バッテリー | 3,700 mAh |
| 対応バンド | 3G WCDMA: B1/2/4/5/8/9/19 4G: FDD-LTE B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19 20/25/26/28/29/32/66 TDD-LTE B38/B40/B41 CDMA: BC0,BC1 |
| インターフェイス | USB Type-C |
| サイズ | 157.7×74.8×8.2 mm |
| 重量 | 182 g |
| その他 | NFC |
| 商品名 | クーポン | 価格 | 期限 |
|---|---|---|---|
| OnePlus 7 8G+256GB/Global版 |
BGOP7GR8 | $ 409.99 |
~10/31 |
その他スマートホンクーポン情報
| 商品名 | クーポン | 価格 | 期限 |
|---|---|---|---|
| Xiaomi Redmi Note 8 4G + 64GB/Global版 |
BGRN84 | $ 189.99 |
~10/31 |
| Xiaomi Redmi Note 8 6G + 64GB/Global版 |
BGRN86 | $ 219.99 |
~10/31 |
| Xiaomi Redmi Note 8 6G + 128B/Global版 |
BGRN8128 | $ 239.99 |
~10/31 |
| Meizu 16s Pro |
プロモーションセール | $ 489.99 |
~10/31 |
ラップトップパソコン
Xiaomi Gaming Laptop
独自キーを搭載したりゲームで良く使うキーを大きく配置するなど、ゲームに特化した本格ゲーミング仕様です。
| OS | Windows 10 |
|---|---|
| CPU | Intel Core i7 7700HQ |
| GPU | NVIDIA GeForce GTX 1060 |
| メモリー | 8 GB (最大32GB) |
| 内部ストレージ | 1T HDD + 128G SSD |
| ディスプレイ | 15.6 inch 1920 x 1080 pixels (FHD) |
| バッテリー | 5400 mAh |
| Wifi | 802.11 a/b/g/n/ac |
| Bluetooth | 4.1 |
| 商品名 | クーポン | 価格 | 期限 |
|---|---|---|---|
| Xiaomi Gaming Laptop | BGXMG6 | $ 1209.99 |
~10/31 |
Xiaomi Notebook Pro
CPUはIntel Core i5-8250H、グラフィックにモバイルGPUである「GeForce® GTX 1050 Max-Q」を搭載した15.6画面のラップトップパソコン。
| OS | Windows 10 |
|---|---|
| CPU | Core I5-8250H |
| GPU | GeForce® GTX 1050 Max-Q |
| メモリー | 8GB |
| 内部ストレージ | 256 GB (SSD) |
| ディスプレイ | 15.6 インチ 1920 x 1080 pixels (FHD) |
| バッテリー | 5400 mAh |
| Wifi | 802.11 a/b/g/n/ac |
| Bluetooth | 4.1 |
| サイズ | 36.00 x 24.40 x 1.50 cm |
| 重さ | 1,950 g |
| 商品名 | クーポン | 価格 | 期限 |
|---|---|---|---|
| Xiaomi Notebook Pro | BGXMPK7 | $ 969.88 |
~10/16 |
Xiaomi Mi Ruby 2019
15.6インチの大型ディスプレイのラップトップPC「Mi Ruby」シリーズのハイエンドモデル機。CPUにIntel Intel Core I7- 8550U を搭載、メモリー8GB 、ストレージは512GBのSSDを採用しています。またグラフィックにモバイルGPUである「NVIDIA GeForce MX110」を搭載しており、ディスプレイは1920 x 1080 PXのIPS液晶と、高めのスペックでゲームのプレイにでも活躍できるレベルの端末です。
| OS | Windows 10 Home OS |
|---|---|
| CPU | Intel Core I7- 8550U |
| GPU | NVIDIA GeForce MX110 |
| ディスプレイ | 15.6 インチ 1920 x 1080 IPS液晶 |
| メモリー | 8 GB |
| 内部ストレージ | 512 SSD |
| microSD スロット |
最大 128 GB |
| Bluetooth | 4.1 |
| バッテリー | 5500 mAh |
| Wi-Fi | 802.11b/g/n/ac |
| インターフェイス | USB 3.0,1 x 2 USB-C x 1 HDMI 3.5mmステレオジャック |
| サイズ | 36.00 x 25.00 x 1.50 cm |
| 重量 | 約 2.09 kg |
| その他 | – |
| 商品名 | クーポン | 価格 | 期限 |
|---|---|---|---|
| Xiaomi Mi Ruby 2019 | BGXMRL7 | $ 719.49 |
~10/16 |
Xiaomi Mi Laptop
メモリー4GB (DDR4)、内部ストレージは256GBのSSDに加え1TBのHDDがセットされた余裕のスペックです。
| OS | Windows 10 |
|---|---|
| CPU | Intel Core i5-8250U |
| GPU | NVIDIA GeForce MX110 |
| メモリー | 4GB |
| 内部ストレージ | 128G SSD + 1T HDD |
| ディスプレイ | 15.6 inch 1920 x 1080 pixels (FHD) |
| バッテリー | 5400 mAh |
| Wifi | 802.11 a/b/g/n/ac |
| Bluetooth | 4.1 |
| サイズ | 40.00 x 27.00 x 5.00 cm |
| 重さ | 2,100 g |
| 商品名 | クーポン | 価格 | 期限 |
|---|---|---|---|
| Xiaomi Mi Laptop | BGXMAX1 | $ 589.49 |
~10/16 |
タブレット
Xiaomi Mi Pad 4 Plus
| OS | MIUI 9 OS (Android 8.0ベース) |
|---|---|
| SoC | Qualcomm Snapdragon 660 |
| ディスプレイ | 10.1 インチ 1920 x 1200 Pixcels |
| RAM | 3G / 4 GB |
| ROM | 32GB / 64 GB |
| カメラ | フロント: 5.0MP リア: 13.0MP |
| microSD スロット |
最大 256GB |
| Wi-Fi | Wi-Fi 802.11b/g/n/ac |
| Bluetooth | 5.0 |
| バッテリー | 8,620 mAh |
| 対応バンド LTEモデルのみ |
TDD-LTE: B34/B38/39/40/41 FDD-LTE: B1/3/5/7/8 |
| インターフェイス | USB Type-C |
| サイズ | 245.6 x 149.1 x 8mm |
| 重量 | 485 g |
| その他 | – |
| 商品名 | クーポン | 価格 | 期限 |
|---|---|---|---|
| XIAOMI Mi Pad 4 Plus LTEモデル/4+64GB |
BG1d8727 | $ 259.99 |
~10/31 |
| XIAOMI Mi Pad 4 Plus LTEモデル/4+64GB |
BG60ec8c | $ 259.99 |
~10/31 |
Chuwi Hi9 PLUS
またディスプレイが10.8インチありますので、付属のBluetoothキーボードを使ってビジネス用途でも活躍しそうです。
| OS | Android 8.0 |
|---|---|
| SoC | Helio X27 Deca Core |
| GPU | ARM Mali-T880 |
| ディスプレイ | 10.8 インチ 2560 x 1600 Pix |
| RAM | 3 G |
| ROM | 32 GB |
| カメラ | フロント: 5.0MP リア: 8.0MP |
| microSD スロット |
最大 128 GB |
| SIM | NanoSIM x 2 DSDS対応 |
| Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n/ac |
| Bluetooth | 4.1 |
| バッテリー | 7,000 mAh |
| 対応バンド | WCDMA: B1/2/4/5/8 LTE FDD: B1/2/3/5/7/8/20 TD-LTE: B40 |
| インターフェイス | USB Type-C |
| サイズ | 266.4 x 177 x 8.4 mm |
| 重量 | 550 g |
| その他 | – |
| 商品名 | クーポン | 価格 | 期限 |
|---|---|---|---|
| CHUWI Hi9 Plus | BGeec43e | $ 174.99 |
~10/16 |
タブレット・クーポン
| 商品名 | クーポン | 価格 | 期限 |
|---|---|---|---|
| Teclast M89 PRO | BG9f9b4d | $ 99.99 |
~10/15 |
| Xiaomi MiPad 4 Wifiモデル/4+64GB |
BGeca6bd | $ 187.99 |
~10/15 |
| Xiaomi MiPad 4 LTEモデル/4+64GB |
BG454f48 | $ 205.99 |
~10/15 |
| CHUWI Hi8 SE | BG333e7d | $ 64.99 |
~10/15 |
Banggoodとは
『Banggood』とは、主に中国・台湾メーカーのスマートホン・PC・タブレット・ガジェット中心の通販サイトで、ホビーや衣料品まで幅広く扱っている海外最大級の通販サイトです。
ほとんどの物が送料無料で買う事ができてしまいます。














コメント