YouTubeではサブスクプランのYoutubeプレミアム(Premium)に加入すれば、動画内のCMが流れなくなります。またバックグラウンド再生も可能となり、画面を消した状態で音楽や動画音声を再生できます。
当然、無料プランではCMが常に流れ。バックグラウンド再生ができないので、結構なストレスになりますね。睡眠導入、環境動画、ASMRなどでは、CMが流れると台無しです。またYouTubeを聴きながら他のアプリをプレイしたり、作業用BGMとして使いたい時にはバックグラウンド再生が必須です。
裏ワザを使えばSafariを使ってバックグラウンド再生が可能となりますが、今回サードパーティー製アプリを使ってバックグラウンド再生する方法をご紹介します。
- 2023年 9月19日「バックグラウンドでピクチャインピクチャのピピン(PiPin)」アプリ
 - 2022年 1月2日:「広告ブロックアプリ for YouTube」追加
 
ページコンテンツ
バックグラウンド再生アプリ
バックグラウンドでピクチャインピクチャのピピン(PiPin)
| 開発: goriki goro 評価[star rating=”4.2″ max=”5″ numeric=”yes”] 無料  | 
||
|  ピピンは、Youtubeのピクチャインピクチャ再生に特化したアプリ。PinP中はiPhoneの電源を落としてもバックグラウンド再生が続きます。またPinP中は動画に広告が入らないようです(公式には書かれていません) ただしピピン起動時に1回広告動画を視聴する必要があります。  | 
||
| バックグラウンド再生 | ○ | 
|---|---|
| Youtubeアカウントログイン | 〇 | 
| ピクチャーインピクチャー機能 | ○ | 
| プレイリスト作成 | X | 
| キュー追加 | X | 
| キャスト機能 | X | 
| 動画ダウンロード | X | 
| CMカット機能 | △ | 
ピピンでピクチャインピクチャ再生する方法
公式Youtubeアプリで観たい動画を再生し、共有アイコンをタップ
「その他」からPiPinで再生を選択▼
広告動画の再生が終わると動画が始まります。この画面で下から上にスワイプしてホーム画面を表示させれば、PiP画面が表示されます。
この状態で画面をオフにすればバックグラウンド再生が可能となります。
広告ブロックアプリ for YouTube
開発: Tiemei Yan
評価:[star rating=”4.3″]
無料※アプリ内課金あり
 元祖Youtube広告ブロッカーアプリです。アプリには広告も入らず、インターフェースや使い勝手も公式アプリに近く使い易いです。しばらくアップデートされずに放置されて、使い難くなっていましたが、2021年10 月にアップデートが入ってから快適になりました。
以前は「Tube Browser – 動画広告ブロックチューブ」というアプリでしたが、違う開発会社から「Tube Browser Pro」というアプリが登場したのでアプリ名が変更になりました。
使い方の記事

| バックグラウンド再生 | 〇 | 
|---|---|
| Youtubeアカウントログイン | 〇 | 
| プレイリスト作成 | 〇 | 
| キュー追加 | X | 
| キャスト機能 | X | 
| CMカット機能 | 〇 | 
| 動画ダウンロード | X | 
PartyTu
| 開発: TEC DIGITAL TECHNOLOGY INC. 評価[star rating=”4.4″ max=”5″ numeric=”yes”] 無料※アプリ内課金あり  | 
||
| 機能、インターフェースともにYouTube内のPVや音楽動画を再生する事を目的としたアプリ。もちろん通常の動画も見れますが、YouTubeアカウントと紐づけられないので、見たい動画やプレイリストを探すのに苦労します。でも無料でCMカット+バックグラウンド再生できるアプリはPartyTuのみです。 | ||
| バックグラウンド再生 | 〇 | 
|---|---|
| Youtubeアカウントログイン | X | 
| プレイリスト作成 | 〇 | 
| キュー追加 | X | 
| キャスト機能 | X | 
| CMカット機能 | 〇 | 
| 動画ダウンロード | X | 
Evercast – 最強動画プレイヤー
| 開発: Shojiro Hashimoto 評価[star rating=”4.0″ max=”5″ numeric=”yes”] 無料※アプリ内課金あり  | 
||
| ランキングやコメントの閲覧も可能な本格Youtube視聴アプリ。CMカット機能は課金要素となります。 | ||
| バックグラウンド再生 | 〇 | 
|---|---|
| Youtubeアカウントログイン | 〇 | 
| プレイリスト作成 | 〇 | 
| キュー追加 | X | 
| キャスト機能 | X | 
| CMカット機能 | アドオン | 
| 動画ダウンロード | X | 
動画保存 ダウンロード Ned
| 開発: Nedlasting Descargar 評価[star rating=”4.7″ max=”5″ numeric=”yes”] 無料  | 
||
| YouTube動画をダウンロードできる機能が特徴のアプリ。CMカット機能はありませんが、バックグラウンド再生も可能です。 | ||
| バックグラウンド再生 | 〇 | 
|---|---|
| Youtubeアカウントログイン | 〇 | 
| プレイリスト作成 | 〇 | 
| キュー追加 | 〇 | 
| キャスト機能 | X | 
| 動画ダウンロード | 〇 | 
| CMカット機能 | X | 
Tube Browser Pro
| 開発: Bob Wei 評価[star rating=”4.4″ max=”5″ numeric=”yes”] 無料※アプリ内課金あり  | 
||
|  Youtubeアプリに近いインターフェースなので、直感的に操作しやすく多機能です。キャスト機能も付いているので、本家アプリと同じように普段使いできます。 広告ブロッカーの開発会社からリリースされているので、動画内CMは完全にカットされます。  | 
||
| バックグラウンド再生 | 課金要素 | 
|---|---|
| Youtubeアカウントログイン | 〇 | 
| プレイリスト作成 | 〇 | 
| キュー追加 | X | 
| キャスト機能 | 〇 | 
| 動画ダウンロード | X | 
| CMカット機能 | 〇 | 
まとめ
おすすめは「Tube Browser Pro」が一番使いやすいと思います。ただし、シークバーで再生位置を大きく動かすと、アプリが落ちてしまう事があるのが残念です。
アプリなしでバックグラウンド再生する方法(Safari編)▼








コメント