中国のスマートホンメーカー BLACKVIEWのサブブランドOSCAL(オスカル)より新しいタブレット『 Oscal Pad 13』が発売となりました。
日本時間 2023年4月17日(月)17時より、Aliexpressの公式ショップでワールドプレミアセールが開催されます。
ページコンテンツ
Oscal Pad 13スペック
| OS | DOKE OS _3.0 Android 12ベース |
|---|---|
| SoC | UNISOC T606 |
| ディスプレイ | 10.1 5ンチ 1920 x 1200 ピクセル IPS液晶 |
| RAM | 8 GB + 6GB拡張 |
| ROM | 256 GB |
| 外部MicroSD | 最大 1TB |
| リアカメラ | 1,300万画素( Samsung®5K4H7) |
| フロントカメラ | 800万画素 |
| 防水 | 非対応 |
| Wi-Fi | 802.11 b / g / n / ac |
| GPS | GPS+Glonass+Beidou+Galileo |
| Bluetooth | 5.0 |
| スピーカー | 1224 スピーカー x2 |
| 対応バンド | GSM: B2/B3/B5/B8 WCDMA: B1/B8 FDD-LTE B1/B3/B7/B8/B19/B20 TDD-LTE B40 |
| バッテリー | 7,680mAh |
| サイズ | 幅:157.9 mm 高さ:239.2 mm 厚さ:7.6 mm |
| 重量 | 435 g |
筐体
ディスプレイは 10.1インチの1920 x 1200。アスペクト比16:10、輝度350nitのIPS液晶を採用しています。Widevine L1に対応しており、動画配信サービスをHD画質でストリーミング再生可能です▼
中華タブレットではL3の製品が中心なのでL1対応タブレットは貴重です。
カラーバリエーションはスペースグレーとグレイシャーブルーの2色展開
前モデルより101グラム軽量化されており、厚さも1.3mm薄くスリムになっています。
デュアルSmart-Kボックススピーカーを搭載しています。を搭載しています。
カメラはアウト1300万画素、インカメラ800万画素。タブレットしては平均的なカメラ構成です。
バッテリーは7680mAhで、動画再生で約4時間持つとしています
内部レビュー
搭載するプロセッサーは、Unisoc T606。Antutuベンチマークは総合で約228,489(公称値)のミッドロークラスのSoCとなっています。
8GB(6GBまで拡張可能)RAM、256GBの内部ストレージを採用。1TBまでmicroSDカードで容量追加できます。デュアル4Gデータ通信対応しています。また衛星位置システムはGPS+Glonass+Beidou+Galileoを採用、カーナビとしても使えそうです。
価格・販売サイト
Oscal Pad 13は、Aliexpressにて2023年4月17日~21日まで、限定価格159.99ドルでワールドプレミアセールを開催します。
タカシ
最新記事 by タカシ (全て見る)
- 本日20日まで!在庫切れに注意!Amazon「Black Friday サプライズセール」開催 - 2025年11月20日












コメント