
ハイエンド端末からエントリーモデルまで、人気の売れ筋ラップトップ端末6機種が最安値か最安値以下まで下がっています。
何故急に?今の時期?理由は不明ですが大特価である事は間違いありません。注目価格のラップトップをピックアップしてみます。
※ 各クーポンには限定数が設定されていますのでご注意下さい。
ページコンテンツ
Xiaomi Mi Notebook Ruby
CPUはIntel Core i5-8250U、グラフィックにモバイルGPUである「NVIDIA GeForce MX110」を搭載した15.6画面のラップトップパソコン。
内部ストレージはSSD128GBに加え1TBのHDDも換装した文句なしのスペック。7万を切った価格でセール中です。
内部ストレージはSSD128GBに加え1TBのHDDも換装した文句なしのスペック。7万を切った価格でセール中です。
| OS | Windows 10 |
|---|---|
| CPU | Intel Core i5-8250U |
| GPU | NVIDIA GeForce MX110 |
| メモリー | 4G (最大32G) |
| 内部ストレージ | 128G (SSD) + 1TB (HDD) |
| ディスプレイ | 15.6 inch 1920 x 1080 pixels (FHD) |
| Bluetooth | 4.1 |
| サイズ | 38.20 x 25.35 x 1.99 cm |
| 重さ | 2,100 g |
| クーポンコード | 価格 | 限定 | 期限 |
|---|---|---|---|
| BeatBG07 | 69,022円 |
100 | 1/31 |
GearBest販売ページ:Xiaomi Laptop 15.6 inch(4G+128GB SSD+1TB HDD / Core i5)
Xiaomi Mi Notebook Air (8GB + 256GB )
MacBook Airとほぼ同じ外観とスペックで “MacBook Airクローン” と呼ばれるモデルの薄型ラップトップパソコンです。
CPU, GPU,メモリー回りは幾つかラインナップがありますが、今回セールの対象になっているのはCPU「 Intel Core i5-6200U」、メモリー 8GB+ストレージ256GBのモデル。GPU「GeForce MX150版」と「GeForce GT 940MX」の2タイプがそれぞれ最安値で販売されています。
CPU, GPU,メモリー回りは幾つかラインナップがありますが、今回セールの対象になっているのはCPU「 Intel Core i5-6200U」、メモリー 8GB+ストレージ256GBのモデル。GPU「GeForce MX150版」と「GeForce GT 940MX」の2タイプがそれぞれ最安値で販売されています。
| OS | Windows 10 |
|---|---|
| CPU | Intel Core i5-6200U |
| GPU | GeForce GT 940MX or GeForce MX150 |
| メモリー | 8GB (最大32G) |
| 内部ストレージ | 256GB (SSD) |
| ディスプレイ | 13.3 inch 1920 x 1080 pixels (FHD) |
| Bluetooth | 4.1 |
| バッテリー | 5,400 mAh |
| サイズ | 30.96 x 21.09 x 1.48 cm |
| 重さ | 1,280 g |
【GeForce GT 940MX版】
| クーポンコード | 価格 | 限定 | 期限 |
|---|---|---|---|
| GB&TAXMAIR05 | 100 | 1/31 |
GearBest販売ページ:Xiaomi Mi Notebook Air (GeForce GT 940MX 版 )
【 NVIDIA GeForce MX150搭載版 】
| クーポンコード | 価格 | 限定 | 期限 |
|---|---|---|---|
| GB$XMLAPAIR01 | 89,980円 |
100 | 1/31 |
GearBest販売ページ:Xiaomi Mi Notebook Air (GeForce MX150版)
Jumper EZBOOK 3 PRO
搭載されているCeleron N3450はApollo Lake世代のNシリーズで、格安ノートパソコン向けに開発されたCPUです。性能は抑えめだが消費電力が少ないというメリットがあります。 高スペックではありませんが、ネットでの調べ物、資料作成などのビジネスユース・動画視聴ならモタつく事もなく十分な性能です。
低価格で実用に耐えられる高コスパ端末としてロングセラー継続中。当ブログでも実機レビュー記事を書きましたが、リビング用の家族端末として活躍中です。
最近になって内部ストレージ128GB版が登場しましたが、セール対象は64GB版となっています。
低価格で実用に耐えられる高コスパ端末としてロングセラー継続中。当ブログでも実機レビュー記事を書きましたが、リビング用の家族端末として活躍中です。
最近になって内部ストレージ128GB版が登場しましたが、セール対象は64GB版となっています。
| OS | Windows 10 Home 64bit |
|---|---|
| CPU | CPU Intel Celeron (Apollo Lake) N3450 Quad Core 1.1GHz |
| GPU | GeForce GT 940MX |
| メモリー | 6GB |
| 内部ストレージ | 64GB / 128GB (eMMC) |
| ディスプレイ | 13 inch 1920 x 1080 pixels (FHD) |
| Bluetooth | 4.0 |
| バッテリー | 9,600 mAh |
| サイズ | 31.50 x 20.85 x 1.50 cm |
| 重さ | 1,393g |
| クーポンコード | 価格 | 限定 | 期限 |
|---|---|---|---|
| BeatBG02 | 100 | 1/31 |
GearBest販売ページ:Jumper EZBOOK 3 PRO (64GBモデル)
Teclast F6 Pro Notebook
このラップトップパソコンは第 7 世代インテル® Core™ m3 プロセッサーを採用し、 8GB DDR3 RAM、128GBのSSDを搭載、更にTouchID(指紋認証)を採用しているにも関わらず5万円を切る価格設定で販売されます。またタッチスクリーンを採用しておりヒンジが360°回転可能でDTM用途にも使えるスペックになっています。
| OS | Windows 10 Home 64bit |
|---|---|
| CPU | Intel Core m3-7Y30 Dual Core |
| GPU | Intel HD Graphics 615 |
| メモリー | 6GB |
| 内部ストレージ | 128GB (SSD) |
| ディスプレイ | 13.3 inch 1920 x 1080 pixels (FHD) |
| Bluetooth | 4.2 |
| バッテリー | 5,000 mAh |
| サイズ | 31.50 x 20.80 x 1.60 cm |
| 重さ | 1,393g |
| クーポンコード | 価格 | 限定 | 期限 |
|---|---|---|---|
| BeatBG05 | 48,065円 |
100 | 1/31 |
GearBest販売ページ:Teclast F6 Pro Notebook
Teclast F7 Notebook
前モデルの「TECLAST F7」は14インチIPS液晶、 6GBのRAM+内部ストレージに64GB eMMCを搭載しており、高コスパのラップトップPCとして人気がありました。新モデルはモデル名と価格は据え置きのまま、内部ストレージが128GB SSDにアップグレードされて生まれ変わりました。
| OS | Windows 10 HOME |
|---|---|
| CPU | Intel Celeron N3450 1.1GHz,Quad Core |
| GPU | Intel HD Graphics 500 |
| ディスプレイ | 14 インチ 1920 x 1080 (FHD) IPS液晶 |
| RAM | 6GB DDR3 |
| 内部ストレージ | 128G SSD |
| カメラ | 2.0MP |
| microSD スロット |
– |
| Bluetooth | 4.2 |
| Wi-Fi | Wi-Fi 802.11b/g/n/ac |
| バッテリー | 4,900mAh |
| インターフェイス | Micro USB USB3.0 x 2 Micro HDMI DCジャック イヤホンジャック |
| サイズ | 31.50 x 20.85 x 1.35 cm |
| 重量 | 1.23kg |
| その他 |
| クーポンコード | 価格 | 限定 | 期限 |
|---|---|---|---|
| BeatBG04 | 50 | 1/31 |
GearBest販売ページ:Teclast F7 Notebook (6GB RAM + 128GB SSD版 )
価格に敏感な方は既にクーポンをチェックして購入されています。気になっている端末がある方はお早めに!
The following two tabs change content below.


タカシ
iPhone/Androidをはじめ最新家電が大好きなWebエンジニアです。あまり優等生な記事では面白くないので、少し際どい皆が本当に知りたい情報を記事にしてゆきたいと考えています。二次情報を転載するだけの「スマホ情報ブログ」にならないよう役に立つ情報を発信してゆきます。
最新記事 by タカシ (全て見る)
- 【先行予約で46%オフ】英国発ゲーミングチェアブランド「Boulies」日本限定モデル発売 - 2025年11月18日








いつも楽しく拝見しています。Xiaomi Mi Notebook Airの説明とリンクがおかしいようですのでお知らせまで。
>日吉男さん
ご指摘のとおりMi Notebook Airの項目は、全てがダメダメでした。
ご指摘・コメントありがとうございました。助かりました。