中国の電子機器メーカー eMeet より、マイクスピーカーの最新モデルである『eMeet M2 Max』が発売されます。
M2 Maxは、いわゆるスピーカーフォンとも呼ばれ、360度全方位の参加者の声をクリアに拾い上げ、大人数での円滑なWEB会議を可能にするアイテムです。
M2 Maxには、周囲のノイズを除去しながらクリアな会話を実現する機能が満載されており、10~15人の音声を拾うので大規模な会議での集音が可能となります。
eMeet M2 Max Speakerphoneスペック
| 価格 | 34,000円 |
|---|---|
| 発売日 | 2021年2月 27日 |
| 接続方式 | ・Bluetooth 接続 ・USB接続 ・AUX接続(オーディオ) ・Bluetoothアダプター(ドングル) |
| バッテリー | 2600mAh |
| 連続使用時間 | 最大12時間 |
| マイク | 4つのプロ専用マイク搭載 |
| サンプリングレート | 48kHz / 16-bit |
| スピーカー | 5W / 83dB |
| ノイズキャンセリング | ○ |
| エコーキャンセリング | ○ |
| Duplex双方向通話 | ○ |
| 収音範囲 | 10-15人まで |
| 収音方向 | 360° |
| DOA(指示ライト) | ○ |
| 連結機能 | 2台まで可 |
| VoiceIA雑音抑制 | 対応 |
| USBポート | USB Type C × 1 |
| Bluetooth | 5.0 |
| オーディオ出力 | ヘッドセット対応 |
| 対応OS | Windows 10/8.1/8/7/Vista/XP Mac OS, Linux |
| カラー | ブラック |
| インターフェース | ・Voice IAボタン ・通話ボタン ・音量ボタン ・ミュートボタン ・Bluetoothボタン ・電源ボタン |
| 本体サイズ | 188×188×45mm |
| 本体重量 | 約615g |
| USB ケーブル | 300cm / USB Type C |
| Bluetoothアダプタ | ○ |
性能
旧モデル(eMeet M2)のサンプリングレートは、16KHz / 16ビットでしたが、M2 Maxは48KHz / 16ビットの4つのØ10の指向性マイクが実装されています。
M2 MAXから新たに追加されたハード的な機能は、マイクの追加、スピーカー口径の大型化による音量の向上、イヤホン出力端子の追加など大幅なアップグレードされています。イヤホン出力は、プライベート通話に使えます。
3.5mmステレオジャック追加
バッテリー持続時間が8時間から12時間に
サンプリングレートの向上
ゴム製防振装置の設置
ノイズキャンセリング機能の改善
参加人数が8人から10-15人に
拡張機能
1台での集音範囲は10~15人までとなっており、最大2台を連結して使用すると更に大人数での会議が可能です。
2大の端末は、デイジーチェーンケーブルを使用します。つなげる事で20人程度のメンバーを追加できます▼
キャンセリング機能が充実
搭載されている4つの直径10mmの指向性マイクには、独自に開発した voiceIA アルゴリズムテクノロジーが搭載されており、マウスのクリック音やタイピング音などの一般的なオフィスノイズを排除できます(ノイズキャンセリング機能)
またスピーカーとマイクが3層のハウジングで直接触れるのを防ぎ、振動を大幅に遮断し、音声品質を保護する防振装置が設置されています。さらにエコーキャンセリング機能が搭載されており、スピーカーの音をマイクが拾わないように防ぎます。
価格・発売日
発売日は2021年2月 27日、価格は34,000円となっています。
eMeet M2 Maxは、マイクスピーカーとしてはハイエンドの部類に入る高級モデルとなっています。
エントリーモデルと比べるとかなり高額ですが、ストレスないクリアな会議を実現するには、ある程度の上位モデルがお勧めです。
- eMeet オフィシャルサイト
- 公式ブログ:TikGadget







コメント