LABOホンテン

スマホ/iPhone/PCタブレット/格安SIM・アプリ・ガジェット・ゲームなどの総合デジタル情報【支店はない】

当サイトの記事は広告を含みます

マイクラ+風来のシレン風のシビアな激はまりサバイバルゲーム【Don’t starve pocket edition】初心者講座

052016-09-29-16-40-25_r

今回ご紹介するスマホゲームは『Don’t Starve:pocket edition』というサバイバル&クラフトゲームです。
「Don’t Starve」とは「餓死するな!」という意味で、死んだら容赦なくリセットされてしまうシビアなゲーム内容となっています。
「Don’t Starve」は海外では愛好者も多く、歴史も長いのでPC/PS4版などでもリリースされてきました。しかし、当初は英語版のみとなっており、最近ようやくスマホ版が日本語化されたばかりですので、残念ながら日本ではあまりメジャーではありません。

そこで、今更ですが「Don’t Starve」の面白さを解説しつつ、初心者でも楽しめるよう序盤からの攻略ポイント解説します。

 

 

「Don’t Starve」はどんなゲーム?

Don’t Starveは「独特な世界観の、死にゲー系マイクラ」と例えられる事が多いですが、「クラフト要素のある風来のシレン」と言った方が近いように感じます。

何日間生き延びられるか!というシンプルなゲームシステムで、食料を探して、拠点を作り、夜を乗り切り、冬を乗り切るという課題が山積みです。
マインクラフトでは、初日の晩を生き延びるスリルがありますが、そのスリルが長い間続くといった感じで、風来のシレンのように、何度も死んでトライ・アンド・エラーを繰り返す事で腕が上がり、どんどんハマってゆきます。

とにかく最初はどんどん死んでください!

生き延びたスコアで使える新キャラクターがアンロックされます▼2016-09-30-08-03-25_r

 

 

ゲームシステム紹介

右上のアイコンは、時計・月齢・空腹度・ヘルスポイント・正気度を表示しています

敵に攻撃されたり空腹や寒さなどでHPが無くなるとゲームオーバー!満月の夜にはブタが狼に変身したりします。000_r

 

右下のアイコンは攻撃・採取ボタンとマップ表示アイコン
※直接アイテムや敵をタップしても採取・攻撃は可能
001_r

マップを探索しながら素材を集めまくる▼2016-09-26-14-08-11_r

 

 

序盤攻略方法

ベリーやニンジン、種などの食料集めをしながら、左側のクラフト画面から斧とツルハシを作り、木を切って岩を砕きながらマップを探索します。

2016-09-29-16-19-06_r
2016-09-27-15-58-34_r

夜は焚火をして、採取した食材を料理をしながら朝を待つ▼2016-09-29-15-16-10_r

正気度を上げるには花ビラの冠が手っ取り早くてオススメ!

 

序盤の目的は、素材を集めながらマップ上を探索して拠点となる地点を探す事

拠点の最低条件はビーファロー(Beefalo)の近くで、ウサギが居る事。

ビーファローの傍に拠点を設置する利点は、糞が燃料や肥料に使えることと、用心棒までしてくれます。
7日目を過ぎると、猟犬が襲撃してくるようになりますので、ビーファローの元まで逃げると彼らが退治してくれます。また、カミソリで夜寝ているビーファローの毛を刈ると、暖かい洋服がクラフトできますので冬には必須です。
もちろん、困った時には肉にもなるので万能な動物ですね。

猟犬を退治しているビーファロー▼2016-09-29-15-55-20_r

 

また、拠点を作る時に最低1つの金をゲットしておく必要があります。金は大きい岩をツルハシで砕くと出て来ますが、お墓などには地面に落ちている事もあります。2016-09-29-15-35-01_r
ブタの王様にアイテムを与えても金がもらえます。
一番手っ取り早い方法はウサギを殺して肉を渡します▼2016-09-29-16-40-25_r

 

拠点にはゲットした金と丸太(4)、岩(4)を使って「科学装置」を作ります。これはクラフトテーブルと同じで、作る事のできるアイテムを増やす事ができます。また、石の炉と板4枚クラフトしてチェストを作って初期拠点の完成!

バックパックもクラフトしてインベントリー数を増やしておきます▼
2016-09-29-16-00-15_rこの後は、マップ探索をしながら資源を集め続けるのはもちろん、拠点近くに松ぼっくりで木を植えて、苗木やベリー、藁なども植えていつでも資源が採取できるようにしておきます。

苗木やベリー、藁はスコップで採取して植えた後、一度ビーファローの糞で肥料をあげる事で成長を始めます。
また、早めに避雷針(光る棒)を作っておかないと雷で拠点が燃えてしまいます。

ラッキーアイテム一覧

できればゲットしておきたいラッキーアイテムやスポットをご紹介します

タッチストーン

真ん中にタッチする事で一度だけ生き返る事ができます。また、ハンマーを使って周りのブタの首を壊せばブタ素材をゲットする事もできるラッキースポット2016-09-26-16-23-41_r

 

ミミズの穴(ワームホール)

ワープ穴なので、飛び込むだけで遠くに探索にでかける事ができます。
たまに怪しい洞窟につながっている事もありますが、つるを登れば戻れます。2016-09-29-15-10-38_r

チェスター

目玉の骨というアイテムを拾うと、どこまでも後を付いてくる携帯用チェストボックスがゲットできます

2016-09-29-16-15-53_r

 

チェスターをタップすると収納可能▼2016-09-29-16-16-01_r

 

巨大ベリーブッシュ

普通のベリーブッシュより大量のベリーを収穫することができます。
見つけたらスコップで拠点の傍に植え替えたいですね▼2016-09-29-16-38-43_r

ぜんまいルーク(Clockwork Rook)

カブトムシのロボットのようなモンスター。倒すと冷蔵庫作成に使えるギアを落とすほか、ギアを与える事で強力な味方にもなります。46_r

 

マンドレイク

本当に珍しいモンスターで、昼間に引っこ抜くと、その場で死んでアイテムになりますが、夕方以降に引っこ抜くとプレイヤーの後をついてきて朝になると再び地中に埋まります。

これを食べると、お腹が75回復しますが調理すると2日間朝まで気絶しますので生で食べましょう。一度見つけたエリアには何度も現れますので、見つけることが出来たらラッキーです。

2016-09-29-14-59-47_r

2016-09-29-15-01-00_r

セットピース

様々なセットになったレアな建築物。

畑や道のセットピース▼2016-09-29-16-36-38_r

猟犬が魔法の杖を護っているセットピース▼2016-09-29-15-54-10_r

魔法の杖(アイススタッフ)で獲物を凍らせる▼2016-09-29-17-08-57_r_r

これ以外にも骸骨の周りにアイテムが散乱しているセットピースなども存在します

 

 

中盤から冬までの攻略方法

20日を過ぎると徐々に寒くなってきて、10日間続く冬を迎えます。冬には作物は育ちませんし、アイテムを使っても火の傍を長時間離れる事ができなくなります。それまでにマップ探索して素材を集め、拠点を作り上げる必要があります。

凍死!!!▼2016-09-30-08-05-21_r

 

冬の食料調達方法

拠点の傍にウサギ穴があれば定期的にウサギがゲットできます。

穴に直接罠を仕掛けると餌が不要▼2016-09-30-07-39-12_r

拠点には乾燥棚とクッキングポッド(電気鍋)などをクラフトして冬に備えます2016-10-02-08-52-14_r
温度計もクラフトして冬を待つ▼2016-10-01-19-30-52_r
また、冬でも猟犬が襲ってきますので、拠点を壁で覆ったり様々な対策を立てる必要があります。

越冬に成功すると、ここまで作り上げる事も可能です▼
130日越えでカイロ(温石)と装備で冬でも堂々と外出しています(PC版)

Don’t Starve: Pocket Edition


開発: Klei Entertainment
評価:

※記事掲載時の価格です
iTunes:¥600
icon-itunes
PlayStore:¥420Google playからダウンロード

つぶやき

風来のシレンにハマった事のある方なら理解できると思いますが、死ねば死ぬほど「次こそは」とヤリ込んでしまいます。このゲームはまさに洋盤シレンで、本当に好きな人は離れられなくなります。
タブレットでプレイすると更に楽しいのでしょうが、私はiPhoneの画面でも問題なく遊べています。
攻略の一番のコツは、マップ、アイテム、クラフト画面をタップして一時停止しながら、次の行動を考える事です。
PC版では「Don’t Starve Together」というマルチプレイ対応版もリリースされています。スマホ版でも早くマルチプレイがしてみたいですね。

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

タカシ

iPhone/Androidをはじめ最新家電が大好きなWebエンジニアです。あまり優等生な記事では面白くないので、少し際どい皆が本当に知りたい情報を記事にしてゆきたいと考えています。二次情報を転載するだけの「スマホ情報ブログ」にならないよう役に立つ情報を発信してゆきます。

コメント

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Return Top